株式会社シー・アイ・シー
シー・アイ・シー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社シー・アイ・シー

環境/食品/衛生/品質管理/検査分析/空気環境/文化財
  • 正社員
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
食品/化学/安全・セキュリティ産業/商社(医薬品)
本社
東京、大阪

先輩社員にインタビュー

中央営業所
花見 柾哉
【出身】東京農業大学大学院  地域環境科学研究科 地域創成科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 実際の現場の作業
私が働いている中央営業所は東京都中央区にあり、30階よりも大きなビルが立ち並ぶオフィス街で、多くの仕事はオフィスビル・ビル内の飲食店舗の点検です。この他にもハトの捕獲作業・巣の撤去作業も行っており、自分はハクビシンやヘビの捕獲も行いました。
日中の作業ではゴキブリがビル内に侵入していないかを調査する調査用のトラップをトイレや給湯機に設置したり、脚立を使い天井裏にネズミの痕跡がないかを調査していたりします。また夜間ではビル内に侵入し、繁殖をしてしまったゴキブリを殺虫するためにスプレー剤や液体薬剤を散布する殺虫作業、ネズミの侵入経路を割り出し、その穴を木材やアルミのパネルで塞いだり、ネズミ用の粘着トラップを床一面に設置する集中捕獲作業を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から感謝
私たちはゴキブリやネズミといった生き物を相手にしている為、どこでも使えるマニュアルのようなものはなく、実際に現場に行って経験したことが一番の勉強になります。
初めての夜間作業ではとある飲食店舗の厨房に行き、先輩方に薬剤の使用方法や厨房内でゴキブリが発生しやすい箇所を教えてもらいながら、ゴキブリの殺虫作業を行いました。作業が終わった翌日、店舗の方に作業内容を説明に行ったところ、店長さんから「ゴキブリを全く見なくなったよ。君たちの会社に頼んで本当に良かった。これからもよろしく頼むね」と本当にうれしそうにお話してくれました。初めての夜間作業で覚えることも多く、辛いこともありましたが、あの日お客様から感謝された時、この仕事をやっていてよかったなと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き なぜシー・アイ・シーを選んだのか
私は幼いころから昆虫が好きで、大学では昆虫の生態について勉強をしていた為、将来は昆虫に関わる仕事をしてみたいと考えていました。
就職活動では昆虫の調査をする調査員や昆虫対策用の薬剤開発の研究員の会社なども見学に行きましたが、社風や労働環境などが自分に合うものではありませんでした。中々就職活動が進まず、困っていたところシー・アイ・シーに出会いました。初めて説明会に行ったとき、仕事内容や労働環境に関して多くのことを人事部の方に質問しました。その人事部の方は、シー・アイ・シーの良いところ・悪いところを本音で話してくださって、非常に好感が持てました。そのためPCOを主な仕事としていて昆虫に関われること、シー・アイ・シーの細かいことを聞くことができたため、この会社を選びました。
 
これまでのキャリア 新卒入社

この仕事のポイント

仕事でかかわる人 動物と接する仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私からみなさんへの就職活動のアドバイスとしては「自分の希望する条件を探し続けること」です。人それぞれ会社に対する希望があると思います。例えばお給料だったり、勤務先だったり、労働環境だったり、仕事内容だったり。短い就職活動の期間内で自分にぴったり合う会社を見つけることは、とても難しいと思います。それでも諦めず、様々な会社の見学に行けば自分の希望条件に合う会社がきっと見つかると思います。皆さんの就職活動が上手くいくことを応援しています。

株式会社シー・アイ・シーの先輩社員

先輩とのコミュニケーションをとり、業務を円滑に進めるサポート

都筑営業所
佐々木 俊輔

建物と食品の衛生を守る

茨城支店
石川 早耶香

所長代理の仕事は「新規調査」と「後輩指導」

港第四営業所
吉田 崇弘

「クリーンドクター」シー・アイ・シー!

神奈川支社
岸 直哉

一般公開されていない場所にも入れます

渋谷支店
米谷 美槻

私の仕事

神奈川支社
米山 拓郎

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社シー・アイ・シーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社シー・アイ・シーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)