山屋食品株式会社
ヤマヤショクヒン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
商社(食料品)
本社
東京

先輩社員にインタビュー

営業部
営業部・T(29歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 毎日お客様とお会いし、営業の基礎を実地で学んでいます。
私は現在、営業部門に就業しています。
毎日2t.トラックでお客様のもとに赴き、商品の配送、および営業を行うのが仕事です。
ここでの営業とは、自社製品(ソース、ケチャップ等)や業務用食品等、食のトレンドを読み取りながら必要な食材の提案をしています。

はじめは、車の運転をするだけでも精一杯でしたが、先輩方が慣れるまでトラックの隣に座って丁寧に指導してくださり、少しずつお客様とお話しも余裕をもってできるようになってきました。
今後はもっと経験を積んで、既存の店舗への営業だけでなく多くの新規店舗を開拓できるような営業スタッフになりたいと考えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「君が紹介してくれた商品、評判いいよ!」お客様の声が何よりの励みです
山屋食品の営業は、ただ配送するだけが仕事ではありません。
直接、お客様のもとに配送に伺い、会話をし、お客様のニーズをリアルタイムで掴むことができるという強みがあります。
お客様との会話や毎日のやり取りのなかで、顧客理解を深め、よりよい提案をし続けることで深い信頼関係を築くことができます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 何事にも真剣に、親身になって・・・
山屋食品のいいところは、ずばり「社員間の壁のなさ」です。
もちろん仕事のオン・オフはしっかりしていますが、自分が仕事の壁にぶつかって悩んだりした時、相談した先輩方はまるで自分のことのように親身に考えてくださる方ばかりです。
これから入社される皆さんも、仕事をする上で、様々な壁にぶち当たることもあると思いますが、何かに悩んだときは、どんな小さなことでも相談してほしいと思います。
私だけで解決できないような悩みも、一緒に考えてくださる先輩方がいます。
このような社内の雰囲気や居心地の良さが自慢の会社です。
 
これまでのキャリア 営業職8年目

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社訪問をしたり、業界研究をしたり、みなさん日々、就職活動頑張っていることと思います。
自分がどんな職業に就きたいのか、どんな働き方をしたいのかしっかり見極め、企業には自分自身の持ち味をしっかりPRして頑張ってくださいね。

山屋食品株式会社の先輩社員

店舗や企業に飛び込んで、話を聞いてもらえたらガッツポーズ!

特販営業部
特販営業部・Y.Sさん

味見、味見、味見…ソースって本当に奥が深いんです!

商品開発部
商品開発部・N.Sさん

安全な製品がお届けできるように、あらゆる検査を行います!

品質管理部
品質管理部・E.Yさん

掲載開始:2024/05/16

山屋食品株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

山屋食品株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)