株式会社安江工務店
ヤスエコウムテン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社安江工務店

【東証・名証上場】住宅リフォーム/注文新築住宅/不動産流通
  • 株式公開
  • 正社員
業種
住宅
建設/不動産/建築設計/建材・エクステリア
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

本社 事業サポート部 マーケティング・システム課 課長
加藤 正晴(31歳)
【出身】名古屋商科大学  商学部 マーケティング課 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 営業職もシステム担当も経験した当社の共通するやりがい
2015年に入社してから、今年の4月で新卒9年目の年を迎えます。
入社当初は主にWEBからの集客(インターネット広告)を担当し、その後営業職を2年ほど経験。現在はマーケティング・システム業務全般を担当しております。
具体的な業務内容としましては、チラシやCM・Youtube広告などの作成から提案、社内の顧客管理システムの整備や社内インフラ整備など多岐に渡ります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
感謝の言葉
営業職の時には、お客様からの『ありがとう』という言葉すべてが印象に残り嬉しかったことです。
また、現職のマーケティング・システム業務では、自分が提案した広告の内容がTVやYoutubeへ形となって放映されることや、社内からの『こんなことに困っているんだけど...』という連絡に対して、解決できた時に言われる『ありがとう』という言葉が嬉しかったことです。
一番嬉しかったことは...と言われると、すべてが同じくらいのやりがいと楽しさ、嬉しさがありますので、一番は決められません。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 対話から始まるお客様目線
会社説明を受けた際に、『お客様に寄り添うことができる』会社だと感じたためです。
住宅業界は多くの会社があります。就職活動の際には、私も同業他社の説明会に多く参加しました。その中でも当社の理念にある『すべてのお客様に、やすらぐ住まいを提供し、一生涯のお付き合いをする』という部分に惹かれ、この会社で自分の持つ力をどれだけ発揮できるのか試したい!という気持ちになったためです。
 
これまでのキャリア システム課→リフォームアドバイザー→システム課 課長

この仕事のポイント

職種系統 調査・マーケティング
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中の皆様へは、より多くの可能性を見つけて欲しいと思います。
正直私も在学中は建築関係の会社に就職するとは思っておりませんでしたし、会社説明会を何社も聞く中でそのやりがいや楽しさに気づくことが多くありました。
自分の思うようにいかないことも就職活動中はあるかもしれませんが、必ず自分に合う会社が見つかると思いますので、頑張ってください!

株式会社安江工務店の先輩社員

様々な目線が必要なこの職業

住宅リフォーム事業部 一宮店店長 兼 岐阜県庁前店店長 エリアマネジャー
小酒井 吉朗

お客様の要望を100%叶える

住宅リフォーム事業部 エクステリア課 営業担当
東方 朋哉

デザイナーとして、工事の具体的な打ち合わせを進めていきます

住宅リフォーム事業部 豊橋店 デザイナー
林 紀歩

お客様に笑顔を届ける!

住宅リフォーム事業部 N-Basic神戸西店 営業担当 リーダー
北川 仁三郎

チームで成功するために

住宅リフォーム事業部 北店店長 兼 御器所店店長 エリアマネジャー
寺島 佑一

グループ会社の統括マネジャー

住宅リフォーム事業部 豊田店店長 兼 瀬戸尾張旭店店長 エリアマネジャー
杉本 雄哉

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社安江工務店に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社安江工務店に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)