国際ビルサービス株式会社
コクサイビルサービス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
メンテナンス・清掃事業
安全・セキュリティ産業/その他サービス
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

R・K(28歳)
【出身】法政大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 会社の最初の入口として
私はこの会社の人事課として社内の人の動き・管理に関することを全般的にしていますが、特に新卒・中途採用活動をメインに仕事をしています。弊社は総合ビルメンテナンス企業として、清掃・設備・警備・ホテル等の事業を行なっていますが、こうした職種は現代社会の中でも特に人手不足が顕著な職種です。そして、現場で働く大多数を占めるのが中途のパートの方達です。人事課では社内の欠員現場をまとめ、効率的に且つ魅力的な求人広告を出せるよう考えながら、面接から入社まで一貫して応募者対応に邁進しています。これは新卒の皆さんにも同じで、学校訪問や採用過程を通じて、弊社に安心して入社してもらえるように日々努力しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社した方がイキイキと仕事をしている時
上記の通り、人事課では人の採用を頻繁に行なっています。現場に欠員があると責任者や管理者の負担が大きくなるため、欠員を埋めるのは急務です。その中で、自分が受付から入社まで携わった方がイキイキと仕事をし、周囲から高評価も得ていると「入社させることが出来て良かったな」と心から思いますし、人事課としての冥利に尽きます。某転職サイトのCМでもそんなシーンがありましたが、
新しい方を入れて最終的には会社全体の雰囲気・業績が変えられる可能性があるのが、人事の仕事であると思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き のびのび働ける「優しい雰囲気」
私は大学を卒業し社会人になって6年が経ちましたが、今の会社が3社目になります。会社を選ぶ判断基準は人それぞれですが、私は社内の雰囲気を特に重視しています。秋口にこの会社へ面接に行った際、当時お会いした人事の方々・上層部の方々の、柔らかな印象ながらも仕事に対する真摯さを感じる程良い緊張感を覚えました。いざ入社すると、怒鳴ったり嫌なことを言う人は誰もおらず、社員の皆さんがのびのびと仕事が出来ており、過去自分が在籍した2社とは違う「安心感」がありました。会社としての上下関係はありますが、入ったばかりの自分が話しかけづらい人はおらず、スムーズに仕事を覚えることが出来ました。
 
これまでのキャリア 人事課→人事課 主任

この仕事のポイント

仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がどういう人間なのか、将来をどうすればいいのかと、普段考えたことのない難しいテーマばかりを思い詰めているかもしれませんが、就活は努力した分だけ結果が出ます。企業は新卒の皆さんを、任せたい仕事にどのくらい向いているか、会社に対する本気度はどのくらいかを様々な角度で見極めます。自分の特長とやりたい仕事を擦り合わせ、じっくりと会社を選んでいきましょう。これが学生にできる一番の熱意の伝え方です。焦らず自分のペースで頑張っていきましょう。

国際ビルサービス株式会社の先輩社員

会社の成長が従業員を幸せにする。

横浜支社長
M・K

建物に関してお困りの方に寄り添うことを目的とした営業活動

N・T

掲載開始:2024/06/27

国際ビルサービス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

国際ビルサービス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)