株式会社小田急エンジニアリング
オダキュウエンジニアリング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
鉄道
建設コンサルタント/メンテナンス・清掃事業/建築設計
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

設計・コンサルティング部
A.K
【出身】東洋大学  工学部 土木工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 鉄道構造物の設計・調査
主として小田急線の鉄道構造物(橋梁、高架橋、法面)の設計と設計に必要となる調査(測量・構造物の健全性)を実施しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
長期プロジェクトだからこそのやりがい
自分が設計担当した構造物の工事が完成し、予定通りに共用開始できた時は、設計段階から長い時間かけて行われたプロジェクトを無事完了できたことにやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 『小田急』という看板を背負うからこそのやりがいと責任
困ったときに気軽に相談できる環境やいろいろな会社が集まってできた会社であるため、新しい取り組みに対する制約が少なく自分の意見を反映しやすい環境整っている点です。
他社より入社したため、『小田急』の看板が重く感じることがあります。しかしそれと同時に『小田急』に貢献できるというやりがいにもつながります。
 
これまでのキャリア ホームドア補強設計、高架橋の耐震補強設計、久野川橋梁架替設計に従事。管理職としてマネージメント業務に従事。小田急線の鉄道構造物(橋梁、高架橋、法面)の設計と調査(測量・構造物の健全性)を実施。

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の意見を持ちつつ、周りの人への配慮を忘れずにいてください。

株式会社小田急エンジニアリングの先輩社員

社会の土台を支える仕事

電気部 信通工事所
Y.K

鉄道変電所にまつわる施工管理

電気部 変電工事所
Y.H

電気工事の設計・施工・施工管理

電気部
R.Y

軌道に関する施工管理

軌道部
T.H

車両部品の整備

車両部
Y.K

車両部品の整備

車両部
T.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社小田急エンジニアリングに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社小田急エンジニアリングに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)