これが私の仕事 |
音響や無線に特化した組み込みプログラマ 兼 SE 製品を制御するプログラムを「マイクロコンピューター」と呼ばれるIC部品に組み込みます。
具体例としては「ワイヤレスマイクの電波が弱くなってきたら音声にミュートをかけて、ディスプレイにミュートを表示し、LEDを赤色に光らせる」・・・等。
上記のようにユーザーが必要としている機能の多くを実現するためには、必要不可欠な技術であり「どうすればもっと良いものになるか」と考えながら仕事をしています。
また、ユーザーだけではなくものづくりに関わる全社員、特に電子回路担当の技術者との連携が必須で、周囲が仕事を進めやすいように意識しながら進めていくことを大切にしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
ユーザーからの満足感が音を通して伝わる! プロアマ問わず、アーティストが自分の開発した製品を使用しているのを見たり聞いたりするのが一番の喜びです。
もちろん、上記「アーティスト」には町内会で楽しそうにこぶしをまわすおじいちゃんおばあちゃん、カラオケでアイドルのマネをする小さな女の子、結婚式で泣きながらスピーチをするお父さん、毎日バンド練習に明け暮れる高校生etc.,etc…
使っていただいている方々の満足感が、音や笑顔など感情で伝わってくる瞬間は、いつ、どの瞬間でもうれしいと感じます。
あとはカラオケや家電量販店、テレビで自社製品を見かけたときに「はいこれウチのやつー!」と自慢できます(僕はひそかにドヤ顔をする程度ですが) |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
音楽、PC、アウトドア好きな私に選択肢は多くなかった 自分自身が中学、高校とバンドを組んでおり、大学あたりから民族楽器などアコースティックな楽器が好きになったため、面接で福井に行った際に「大自然の中で音楽をしながらコンピューターをいじりたおす」という、ある種どこかねじ曲がった欲望を持っていた私に選択肢はありませんでした。
また、元々Audio-technicaのヘッドホンを愛用しており、情報工学部だった私は、肉体的・精神的にも負荷が大きいと当時よく噂されていたIT関係より、好きな音響メーカーで自分の能力が活かせたら最高だな、と思っていたことが大きかったと思います。 |
|
これまでのキャリア |
福井勤務・研究開発(8年)→本社・研究開発(4年)→福井勤務・研究開発(1年) |