長野県名産の杏の種から製造した杏仁水をはじめ、ロート・エキス、セネガシロップなどの生薬由来の医薬品を製造・販売することからスタートした当社。その後、化学合成医薬品製造の道へと進みましたが、一貫して高品質で優良な医療用医薬品を医療現場へと提供してきました。高い品質の医薬品はもちろん、高い倫理性と高い創薬性も兼ね備えた医療用医薬品製造会社として、国内外の医療を支えています。
1949年の創業以来70年以上に渡り一貫して純良な医薬品を国内外へ提供しています。何より患者様の笑顔が見たい。その思いを実現する為に、革新的医薬品の創薬研究に軸足を置き、特徴あるジェネリック医薬品の製造販売も手掛けるハイブリッドの製薬会社です。医薬品を通して健康社会を目指しています。果てしない医学のテーマと尽きる事のない健康への願い。その橋渡しをするのが寿製薬の仕事です。
植物由来の杏仁水からスタートした寿製薬は、長きにわたる独創的な創意工夫と技術力イノベーションで生まれた胃炎・胃潰瘍治療薬や糖尿病治療薬および急性骨髄性白血病治療薬の創薬と患者さんの負担軽減を考えたジェネリック医薬品など、幅広いカテゴリーで研究開発活動を展開しています。世界中の患者さんの笑顔を明日の糧とし日々研究開発に注力し純良な医薬品を提供します。
社員の育成に力を入れている当社は、「人材」を「人財」として高い効率性のある組織能力の向上の為、社員の能力開発・人材開発に力を入れています。部署や立場の垣根がなく、若手社員も積極的にアイデアを提案し、失敗を恐れず前向きに行動している姿に先輩や上司も連携してバックアップしています。資格取得制度を生かし、幅広い知識が習得できる会社です。
事業内容 | 医薬品の研究開発および製造販売 |
---|---|
設立 | 1949年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 約130名 |
売上高 | 144億円(2023年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 冨山 泰 |
事業所 | 【本社】
長野県埴科郡坂城町大字上五明字東川原198 【東京事務所】 東京都中央区日本橋本町4-12-20 PMO日本橋本町3階 【大阪事務所】 大阪府茨木市駅前4-1-23 光徳ビル2F |
会社沿革 | 1949年 - 寿製薬(株)設立。主に生薬由来の医薬品を製造・販売。
1960年 - 大阪事務所開設。 1965年 - 合成医薬品の製造・販売を開始。 1969年 - 新開発品:胃炎・潰瘍治療剤「マーズレンS配合顆粒」、国内で発売。 1973年 - 東京事務所開設。 1978年 - 第一製剤工場完成。総合研究所第一期工事完成。 1987年 - 総合研究所第二期工事完成。 1989年 - RI(ラジオアイソトープ)研究施設完成。 1990年 - 「麦滋林」(マーズレンS配合顆粒)、中国で発売。 1993年 - 第二製剤工場完成。 1996年 - 原薬第四工場完成 2000年 - 「GLUTAZENE」(マーズレンS配合顆粒)、インドで発売。 2001年 - 新開発品:胃潰瘍治療剤「アズロキサ顆粒(エグアレン)」、国内で発売。 2003年 - 速崩壊性の錠剤、「マーズレン配合錠ES」、国内で発売。 2004年 - 「アズロキサ顆粒(エグアレン)」、韓国で発売。 2008年 - 速崩壊性の錠剤、「マーズレン配合錠0.5ES」、国内で発売。 2009年 - 速崩壊性の錠剤、「マーズレン配合錠0.375ES」、国内で発売。 2011年 - 「アズロキサ錠15mg」、国内で発売。 2014年 - 選択的SGLT2阻害剤「スーグラ錠25mg/50mg」、国内で発売。 2015年 - 「スーグラ錠25mg/50mg」、韓国で発売。 2018年 - FLT3阻害剤「ゾスパタ錠40mg」、再発または難治性のFLT3遺伝子変異陽性の急性骨髄性白血病治療薬として国内で発売。 2018年 - 「ゾスパタ錠40mg」、成人の再発または難治性のFLT3遺伝子変異陽性急性骨髄性白血病治療薬として米国で発売。 2019年 - 「ゾスパタ錠40mg」、単剤療法による再発または難治性のFLT3遺伝子変異陽性急性骨髄性白血病治療薬として欧州で販売承認を取得。 2019年 - 「ゾスパタ錠40mg」、再発または難治性のFLT3遺伝子変異陽性の急性骨髄性白血病治療薬としてカナダで発売。 2020年 - 「ゾスパタ錠40mg」、再発または難治性のFLT3遺伝子変異陽性の急性骨髄性白血病治療薬として台湾/韓国/ブラジル/オーストラリアで発売。 2021年 - 「ゾスパタ錠40mg」、再発または難治性のFLT3遺伝子変異陽性の急性骨髄性白血病治療薬として中国/シンガポールで発売。 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。