株式会社百十四システムサービス
ヒャクジュウシシステムサービス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社百十四システムサービス

百十四銀行グループ/IT
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理
本社
香川

先輩社員にインタビュー

業務部FBサポートセンター
匿名(32歳)
【出身】武庫川女子大学  文学部 健康スポーツ科学科 卒 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 電話オペレーター。問い合わせに対し電話で操作方法等を案内。
百十四銀行の法人向けインターネットバンキングサービスの電話対応オペレーションをしています。サービス利用顧客からの電子証明書の更新手続きやパスワードのロック解除、画面操作などの問い合わせ対応がメインです。電話上ですが、目の前にお客さまがいることを想像しながら常に笑顔で話すことを大事にしています。実際に電話を通じ、言葉だけで的確なサポートを行うのは難易度が高いものですが、不明点はすぐに上司に確認し、その時々で最適な対処を心掛けています。商品や操作方法について、一時的に発生する対処など、覚えることは多いですが、上司や周りの職場の方のサポートもあるので安心して働ける職場です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
顔が見えない仕事だからこそ、感謝の言葉に重みを感じるとき。
電話応対をやり始めた当初は、お客さまが困っていることに対して、的確なサポートが出来ず、電話応対時間が長くなってしまうことが多々ありました。電話応対時間が長くなると、やはりお客さまもお疲れになっているのが電話越しでも私によく伝わってきていました。お客さまに気持ちよく電話を切っていただきたいと思い、上司や周りの職場の方のオペレーションを聞いて応対方法を学んだり、私自身が電話応対の件数を重ねていくうちに、お客さまの気持ちに寄り添うことで、一人一人のお客さまに対して的確な応対ができるようになり、電話応対時間の短縮に繋がりました。その中で、お客さまの抱えていた問題が解決し、安堵に満ちた「ありがとう」を頂くのが私のやりがいになっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員のライフプランを尊重する会社風土。
結婚を機に以前勤めていた会社を退職し、後に子どもを持つことも考え、福利厚生が整っており、前職の経験が生かせる当社に入社しました。当社は社員のライフスタイルの変化に理解があり、どの部署においても、時短勤務や産前産後休暇、育児休暇等の取得がしやすい風土が定着しています。育休後の復帰もしやすく、ブランクを気にすることなく仕事に取り組めます。長くキャリアを積みたい人にとっては非常に魅力的な職場です。現在は時短で働いており、仕事と家庭のバランスをうまくとりながら働ける今の環境に満足しています。
 
これまでのキャリア 前職:地方銀行関連会社(5年間)→当社へ転職:営業部(2年半、産休・育休期間が1年あり)→業務部(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

現在、自分自身がやりたいことがあり、それに合った会社を選ぶのも良いかと思いますが、将来自分がどうゆうライフプランを歩んでいきたいかも考えながら、そのライフプランにあった会社を選ぶのも良いかと思います。福利厚生制度が充実しているのかどうか。その制度が柔軟に利用可能かどうかも企業を選ぶ上で大事だと思います。

株式会社百十四システムサービスの先輩社員

ICTコンサルティング

システム一部
匿名

システム開発及び運用、銀行等ホームページの作成

システム一部 開発課
匿名

掲載開始:2024/01/29

株式会社百十四システムサービスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社百十四システムサービスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)