トヨタカローラ苫小牧株式会社
トヨタカローラトマコマイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)
本社
北海道
残り採用予定数
5名(更新日:2024/06/15)

先輩社員にインタビュー

総務部総務課
佐藤亮介(34歳)
【出身】小樽商科大学  商学部商学科 卒
【年収】480万円位
これが私の仕事 社員のサポート役
私は現在、総務部で庶務や経理、採用の仕事をしています。具体的な業務内容はシステム管理、本社経理業務、採用活動など、サポートする仕事が多いです。
当社は自動ディーラーとして営業スタッフがメインであり、事務職は表立つことはありません。
ただ、会社は内部を支える人たちがいることでよりよい仕事ができる環境を整えられます。
私の仕事は、従業員が使用する端末の設定や、採用活動のなど、直接利益を生み出す業務ではありません。ですが、従業員のみなさんがよりよい環境で業務をできるよう整備する、よい人材を獲得する等責任を感じることができるのと同時に、やりがいを感じられる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
頼られる嬉しさ
先輩社員の方が退職し、通常新人が担当する分野以外の仕事も任されることになりました。取引先とやりとりする中で、業界や担当者の方など知らないことが多く苦労しましたが、やってみたら意外とできるということが自信に繋がりました。また、総務課は会社全体の従業員から頼られる場面が多く、先輩が退職されてから従業員が私を頼ってくれることがありました。頼みごとを完結させ、終わったことを報告した際に言ってくれた「助かった。ありがとう。」の一言にとても嬉しさを感じました。仕事をしていく上でやりがいは人それぞれですが、その小さなことに大きなやりがいと自信を持ちました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働き易さ!
当社の良いところは”働き易さ”です。私が入社した当初から制度の変更や社屋の改装などで年々働く環境が良くなってきていると感じています。一番良いところは1時間単位で有給休暇を取得できることです。通院やちょっとした用事など丸1日休まなくてもいいけど、休まなないといけない幼児があるときなどとても助かっています。子どもの行事があるときや急な発熱で帰らなければいけないときもちゃんと有給休暇をとれるので、共働きのわたしは本当に助かっています。
 
これまでのキャリア 営業本部車両企画課→総務部総務課

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 モノを教えることが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事は一生続けていく”生活の一部”です。業務内容や働く場所、通勤方法など毎日の生活が仕事で大きく変化します。自分の優先順位を明確にして芯をもった就職活動を心掛けるといいと思います。また、後悔しないよう興味がある会社には必ずアクションしましょう!

掲載開始:2024/01/29

トヨタカローラ苫小牧株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

トヨタカローラ苫小牧株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)