INSOUホールディングス株式会社 他1社
インソウホールディングス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

INSOUホールディングス株式会社 他1社

INSOUグループ/INSOUオフィス株式会社
  • グループ募集
  • OpenES
  • 正社員
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
外食・レストラン・フードサービス/レジャー・アミューズメント・パチンコ/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/エステ・理容・美容
本社
大阪

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【コラム】最低限の面接マナー


こんにちは!!
新卒採用担当の大西です♪

今回は、もうすでに、何社かの面接に参加した学生さんもいるかとは思いますが、
改めて、面接に臨む際に気を付けるべきこと、最低限のマナーについて、お伝えします。

【面接時気を付けるポイント】

【1】笑顔で明るい挨拶!!

緊張で、怖い顔になってしまったり、自分が思っている以上に声が小さかったりするので、
笑顔で、明るくを意識してみてください!!
緊張していると思いますが、明るい声を出すことによって、好印象を持ってもらえるだけではなく、自信の緊張も和らぎます(^▽^)/
また、面接の練習の際に、入室時のノックからの練習をしているかと思いますが、企業によっては、先に部屋に案内され、あとから面接官が入室する場合がございます。
その際は、座ったままではなく、立ち上がって挨拶しましょう!!

【2】正しい敬語を使う。

敬語を使っていても、つい話の中盤になってくると、友達との話ことば(めっちゃ、バイトなどの略称)を使ってしまったり、敬語がくずれてしまったり(うっす、~っすねなど)するので要注意です。
また、緊張で、言い回しを忘れてしまった場合は、焦らず丁寧語であれば大丈夫です!!

【3】自己理解、企業理解など準備を怠らない。

面接官から、何か質問はございませんかと聞かれた際に、ホームページや求人サイトに載っていることを聞かれると、あまり調べずに来たんだなとすぐバレてしまいます。
また、自己PRにて、具体的な経験内容を話せていても、その経験で何を得て、今後どのように活かせるかが話せていないともったいないなと思います。
誇るべきは経験ではなく、経験で何を得たかです。

多くの気を付けるべきマナーなどありますが、上記3つは最低限必要なマナーかと思います!!

最後までお読みいただきありがとうございました♪


24/06/13 10:00

人事コラム

同じ「人事コラム」内の最新記事

【コラム】就活、今するべきことってなんでしょうか。

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

人事コラム(2)

事業内容・会社概要(5)

会社説明会(2)

最新の記事

24/06/13 10:00
【コラム】最低限の面接マナー

24/06/01 10:00
【お知らせ】6月28日エントリー締め切り

24/05/24 09:00
募集職種のお仕事内容について!!

24/05/07 11:32
【お知らせ】インタツアー第2回開催決定!!

24/04/22 17:48
実際にあったINSOUへのイメージ違い集めてみました!!

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

INSOUホールディングス株式会社 他1社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

INSOUホールディングス株式会社 他1社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)