これが私の仕事 |
生徒指導と事務作業 2つあります。
1つ目は生徒指導です。預かった生徒の成績を100%伸ばすという方針の元、担当生徒の今週の学習予定を振り返って次週の予定を一緒に組んだり、模試の結果を一緒に見て分析したりしています。面談として指導を行う場合が多いですが、ショートコンタクトをとることもあります。東進は映像授業なので生徒と接する機会を意図的に取らないと信頼関係が築けないので、生徒が登下校するタイミングで「今日は何の教科をやるの?」「定期テストどうだった?」「部活終わり?暑い中よく来たね!」などの軽い会話を行い、生徒の学習以外の側面を理解することに努めています。
2つ目は事務作業です。デスクワークはもちろん、清掃やパソコンの不具合解消など多岐に渡りますが、一貫して生徒のための校舎の秩序を守るという意識で行っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
生徒の成績が上がること 生徒の成績が上がることが今のやりがいだと思います。私が提案した講座を生徒が受けて、「今まで分からなかったところが分かるようになりました」と言われたときは親身に考えた甲斐があったと感じました。
真のやりがいは「生徒が志望校に合格すること」だと思いますが、今年から高校3年生を持ち始めたのでまだその喜びは味わえていません。今年度が終わる頃には、授業をしなくても誠意と情熱をもって指導すれば受からせることができる!という自信をつけたいと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
学校よりも長い期間生徒の面倒が見られること めんどうみ主義に惹かれました。例えば小学校入学から卒業までの6年間、同じ教員が面倒を見ることができるかというと必ずしもそうではないと思います。しかし進学プラザなら、部署は跨ぎますが幼児から高校生までの十数年間(大学生になってアルバイトしてくれるなら更にもう数年)を共に過ごすことができます。
私が昨年一緒に働いていた担任助手から「11年間このビルに通っている」と聞いて驚愕したのを覚えています。ここまで1人の人間に対する教育の熱があるのは進学プラザだけではないかなと思います。
もちろん実家から比較的近かったからというのもありますが、決め手となったのはやはり教育に対する熱意です。 |
|
これまでのキャリア |
2023年~現在 東進衛星予備校 仙台駅前校 教室担当
(2024年からは東進衛星予備校 五橋校 教室担当も兼務) |