株式会社仙台進学プラザ
センダイシンガクプラザ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社仙台進学プラザ

教育/塾/AI学習/ICT教育/進学プラザグループ、進プラ
  • 正社員
業種
教育関連
コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス/その他サービス
本社
宮城

先輩社員にインタビュー

一高・二高TOPPA館 成田校
鈴木羽亜斗(30歳)
【出身】宮城教育大学大学院  専門職学位 高度教職実践 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 プロ講師としての授業+教室運営の責任者
・集団授業(小5~中3)
・社会科教務主任としての業務(年間・講習カリキュラム作成,確認テスト作成,教材作成,教務部社会科のマネジメントなど)
・教室運営(イベントの企画・運営,生徒・保護者面談,生徒・保護者会話者,顧客への各種連絡・窓口対応など)
・営業,数値管理(外部販促の企画・実施,入塾手続き,内部生への紹介啓蒙,販促物(教室単位での独自チラシ・掲示物など)の作成
・塾生の成績管理
・生徒・保護者からの提出物管理(宿題ノートの添削,苦手教科がある生徒との個別的な添削物,確認テストの点数入力・添削など)
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
苦手だったはずの授業が今はモチベーション!
・目の前の生徒の成績が向上し,その喜びを共有できること。
・生徒が志望校へ合格し,その喜びを共有できること。
・日々の授業(人前で話すこと自体は,それほど得意ではないと思っていましたが,私にとって,日々の仕事の中では授業がいちばんのモチベーションになっていることは事実です。)
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 復興支援に携わっていたことが決め手
教員採用試験になかなか合格できなかったので,民間教育に切り替えて就活をしました。複数社面接などを受けましたが,その中で最も採用までのレスポンスが早かったので,入社を決めました。(今は公教育に携わりたいという気持ちはほとんどありません。)
仙台進学プラザにした決め手としては,「東日本大震災に関する学習支援」をしていると聞いたことが,大学時代の研究領域と重なっていたので,「素敵な企業だな」と思った記憶があります。
 
これまでのキャリア 2018年4月 一高・二高TOPPA館仙台本部校・多賀城校 教室担当
2019年4月 一高・二高TOPPA館多賀城校 教室担当
2021年4月~現在 一高・二高TOPPA館成田校 教室責任者

この仕事のポイント

職種系統 講師・インストラクター
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自己分析も大事ですが、様々な企業と接していく中で,「客観的に見て,自分にはどのような仕事が向いているのか。」というところをつかんでいければよいと思います。教育業界は「他人の喜びを直に共有させてもらうことができる」という面では,かなり稀有な業界だと思っています。中には学習や教科の指導に自信が無い方もいらっしゃるかもしれませんが,入社後,仕事をしていく中である程度は身についていくものなので,その点はあまり心配しなくて良いと思っています。

株式会社仙台進学プラザの先輩社員

教室長としてリーダーシップを発揮

仙台個別指導学院 長町校
山口圭太

中学受験のプロとして活躍中!

俊英四谷大塚 仙台本部校
寺尾正樹

授業と面談がメインです

進学プラザ さくらんぼ東根教室
門間隼人

中学受験の専門校舎で指導中

俊英四谷大塚 仙台本部校
佐竹航

授業と教室のマネジメント

仙台個別指導学院 愛子駅前校
熊谷卓巳

1人1人に寄り添った授業をしています

一高・二高TOPPA館岩沼中央校
近藤義裕

掲載開始:2024/01/29

株式会社仙台進学プラザに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社仙台進学プラザに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)