富士フイルムヘルスケアマニュファクチャリング株式会社
フジフイルムヘルスケアマニュファクチャリング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

富士フイルムヘルスケアマニュファクチャリング株式会社

富士フイルムグループ/製造(医療用機器等)
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
医療機器
精密機器
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

部品技術部 内視鏡部品技術
猪俣 晃平(26歳)
【出身】工学部 機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 内視鏡部品の品質確保と不具合是正
内視鏡製造に使用される部品の品質確保を行うため、サプライヤで加工される部品の品質維持管理、技術指導を実施し、不具合発生時の迅速な是正対応を行っています。患者さんに使用される安全な内視鏡を製造するためには高信頼性で図面通りの高精度な部品が必要です。これを実現するためのモノづくり技術に直接携わっていることに責任感とやりがいを感じています。患者さんの健康を安全安心な部品を通してサポートしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
部品不具合に迅速に対応できたことで製造現場から感謝の言葉を頂いた事
部品技術部に所属しており、内視鏡製造の為の部品品質確保を業務としています。配属されて1年ほど経ったころ、製造工程で部品不具合が発生してその対応を任されました。不良製品を出荷しないことを最優先に考えながら部品の選別をすることで、工程の部品品質の維持に努めました。また部品不具合の現象を正確に捉えて、原因を追及し対策についてサプライヤの方に伝達を行いました。先輩からの助言や関係部門からの協力を頂き達成しましたが、後日製造部門から感謝の言葉を頂き、早く1人前にならなくてはと実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大学で医療資格の勉強をしており医療機器に興味を持ちました。
大学で学んだ臨床工学がきっかけで医療機器メーカーへ興味を持ちました。病院という選択肢もありましたが、機械の製造に携わりたかった為、メーカーへの就職を決定しました。この会社を選んだきっかけは募集職種が自分に向いていると感じたからです。製造を技術的にサポートする立場に魅力を持ちました。
 
これまでのキャリア ・生産技術部(2ケ月)
・機械加工技術習得の為にグループ会社へ出向(8ケ月)
・生産技術部へ戻る(1年)
・部品技術部(現:3年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

企業研究では、できる限り視野を広げるよう意識してください。インターンシップなどで、さまざまな業種・業界の企業から話を聞けるのは、この時くらいです。貴重な機会ですから、自分の専門分野にとらわれず、専門外の企業の話も聞いてみることをおすすめします。必ず得るものがあるはずです。

富士フイルムヘルスケアマニュファクチャリング株式会社の先輩社員

内視鏡新製品ラインの立ち上げ、既存ラインの改善活動

生産技術本部 内視鏡生産技術部 新製品/工程改善
仲野 純康

職場環境の調整、社員のはじめから終わりまでをサポートする

総務経理本部 人事総務部
佐々木 南

デジタルX線画像診断装置の生産管理業務

業務部 製品グループ
小川 祐哉

原価計算業務と原価管理業務

総務経理本部 経理企画部
諏訪 絢香

受入検査の測定効率化

調達本部 内視鏡資材調達本部
宮本 康平

医療機器の新機種立上げ、治具製作、生産維持管理

生産技術本部 モダリティ生産技術部
矢内 翼

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

富士フイルムヘルスケアマニュファクチャリング株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

富士フイルムヘルスケアマニュファクチャリング株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)