株式会社日本パーカーライジング広島工場
ニホンパーカーライジングヒロシマコウジョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社日本パーカーライジング広島工場

化学/金属製品/表面処理/道路標識/ 建築/航空機
  • OpenES
  • 正社員
業種
自動車
化学/プラント・エンジニアリング/金属製品/商社(化学製品)
本社
広島

先輩社員にインタビュー

F.K(27歳)
【出身】近畿大学工学部  化学生命工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自動車の安全を陰で支える
私は金属表面処理事業部に所属しています。「無電解ニッケルめっき処理」という表面処理を担当しており、主にお客様からお預かりした車両部品に対して表面処理を行っております。この処理を行うことで、耐摩耗性(摩擦によって生じる損傷への耐性)や耐食性(サビなどにより腐食していくことへの耐性)が向上します。あまりイメージしやすい仕事ではないかもしれませんが、自動車を安全かつ快適に運転してもらう為には欠かせない重要な仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「こうすればもっと良くなる」を一つでも叶えたい
私はこれまで、作業ボードや作業手順書の作成、現場のレイアウト変更など、作業環境の向上につながるよう、様々な改善活動を行ってきました。自分のやったことが職場や作業効率の改善につながっていることは仕事のやりがいとなっていますし、次はどこを改善するか考え行動していくことが、仕事のモチベーションにもなっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 苦楽を共にしてきた同世代の仲間。
私が勤めている工場では、私と同世代の若手社員が多く在籍しています。仲間と協力して仕事を進め、一緒に達成感を分かち合うことができるのは嬉しいことです。一方、繁忙期などは、仕事で残業が続きストレスを感じる時もあります。そんな気持ちをリフレッシュするために、職場のみんなと休みの日に集まったり、飲み会やボウリングに行ったりと楽しい時間を共有してきました。仕事の苦楽を共有できる仲間が多くいることはとても良いものだと実感しています。
 
これまでのキャリア 大学卒業後、新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、自分が納得いくまで続けることが大切だと思います。周りが就職活動を終えていくにつれ、焦ることもあるかもしれませんが、妥協せずに「ここで働きたい!」と思える会社に就職できるよう頑張ってください!

株式会社日本パーカーライジング広島工場の先輩社員

現場での経験が、今の仕事の基盤となる

T.A

行動で信用を、仕事で信頼を得る

S.M

「当たり前の安全」を維持するために

U.N

完成を目指し、様々な視点から。

M.N

正確さが求められる道路標識の制作

K.M

掲載開始:2024/01/29

株式会社日本パーカーライジング広島工場に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社日本パーカーライジング広島工場に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)