SBS東芝ロジスティクス株式会社
エスビーエストウシバロジスティクス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

SBS東芝ロジスティクス株式会社

3PL/物流コンサル/SCM/SBSグループ
  • 正社員
業種
陸運(貨物)
倉庫/海運/航空/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
神奈川
残り採用予定数
3名(更新日:2024/06/06)

先輩社員にインタビュー

[営業本部] [インデント事業部] [電力・社会インフラロジ部] (浜LC)
N.U
【出身】法政大学  文学部・英文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 超重量品の輸送梱包設計・管理
発電所や変電所で使用する機械の輸送計画に携わっています。何十トンもある大きな製品を現地まで無傷でお届けするために、輸送時の梱包形態を考えることが私の仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が設計した梱包荷姿で製品を安全にお届けできたこと。
配属されるまでは発電機器や変電機器についての知識や、設計の知識はまったく無い状態でしたが、配属後1年少々で重量製品の梱包設計を任せていただけるようになりました。輸送する製品はすべて一品物であり、二つとして同じ形、重さの物はありません。そのため、案件ごとに製品の形状的な特徴を見極めて、品質・コスト・作業性など、サプライチェーン全体として最適な梱包設計をする必要があります。専門的な視点を身に着けることは簡単ではありませんが、現場の梱包職人さんと会話を重ねながら自分の経験値を積むように心掛け、実際に自身で設計した梱包で製品を現地までお届けできたときは、安心するとともに自信をつけることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 4PL提案によって荷主に求められている+αの貢献を可能にできるから。
一般的な物流企業が3PL事業を行っている中で、当社は4PLという事業を掲げていますが、ここでの4PLは、3PLの物流オペレーションに加え、物流企業としての知見をもとに、荷主に対するコンサルタントとして物流提案を積極的に行う事業としています。実際、私が勤務しているのは荷主の工場内の駐在拠点ですので、日常的に荷主の方々と会話したり、協力会社との間に入って双方の要望をもとに折衷案を考える機会に恵まれています。そういった積み重ねによって、物流課題を解決することができたり、よりダイレクトかつスピーディーに問題と向き合える点で当社を選んでよかったと思っています。
 
これまでのキャリア 梱包管理(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 物流・在庫管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は先が見えずに不安になることもあると思いますが、自分自身のことを深く理解してあげられる時間でもあります。理想の結果にならなくても、自分を振り返った経験は必ず一回り二回りも成長させてくれるはずですので、臆せずマイペースに頑張ってください。

SBS東芝ロジスティクス株式会社の先輩社員

狙いを定めた新規営業、営業開発部は切込隊長です

事業本部 営業開発部 国内営業部 国内営業第二担当
S.H

社内の輸出入システム管理。トラブル対応ならお任せあれ

海外事業部 海外業務部 海外企画担当
K.M

拠点運営の合理化を推進する仕事。

プラットフォーム事業部ソリューションロジ部南関東支店
S.T

新しいお客様の業務把握からTLOGでの運用方法の構築まで

北関東支店
H.Y

商品の入荷を管理する仕事

プラットフォーム事業部 関西支店 商品担当
N.N

荷主の窓口として日々の入出荷を管理する

プラットフォーム事業部 ソリューションロジ部
M.T

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

SBS東芝ロジスティクス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

SBS東芝ロジスティクス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)