株式会社コジット
コジット

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社コジット

商社/化粧品/メーカー/インテリア/マーケティング
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(総合)
商社(インテリア)/商社(化粧品)/文具・事務機器・インテリア/化粧品
本社
大阪、東京

先輩社員にインタビュー

営業部
陰山(24歳)
【出身】京都産業大学  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 通販カタログや生協チラシへ商品提案。
自分でカタログやチラシのページに載せるアイテムを考え、各媒体の特徴に合わせた提案を行っています。商品が採用されないこと、商品が売れないこともありますが、自分の思い通りに商品が売れた時はうれしいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社1年目のはじめて自分の得意先をもった時。
入社1年目の秋に、はじめて自分の得意先を持った時。それまでは先輩の商談に同行したり資料作り等で勉強させてもらっていましたが、基本的には指示された事をするという業務でした。半年程勉強し、自分の得意先を持った時は責任を感じましたが、自分のやりたいことをできるというやりがいがありました。初めのうちはうまくいかない事の方が多かったのですが、少しづつ自分のスタイルや商談の進め方が分かり、1年経過時、昨年より売上を伸ばすことができたことに達成感を感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き おもしろいアイデア雑貨に惹かれた。
メーカーに絞って就職をしていましたが、その中で一番ワクワクしたのがこの会社でした。
アイデア雑貨で商品1つ1つに新しい発見があり、ここで働いている人達も想像力が豊かで面白い人の集まりなんだろうなという印象でした。
入社後は、常にトレンドを追いかけた商品企画があり、自社商品が店頭に並んでいる、お客様に買っていただけるということに魅力があると思いました。
また世に出る前のアイデア商品を売り込めるというところにも楽しさを感じています。
 
これまでのキャリア 営業部3年目

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事のスタイル どちらかと言うと個人プレーな仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のしたい事と、向き不向きを就職活動期間という短い期間で見つけることは難しいと思います。いろいろ悩むと思いますが、会社に入ってからでもやりたいことを見つける事はできるので、気負わずに頑張ってください。

株式会社コジットの先輩社員

通販販売を行っている先に対する商品のカタログやメディア掲載の提案

営業部
立山

20代から90代まで、幅広い通販事業への提案

営業部 通販
山本

アイデア雑貨の営業

営業部
上田

カタログ・EC、TV通販に商品の提案

営業部
A・M

アイデア雑貨の卸売業。商品の売り込み。通販カタログ・チラシのページ作成

営業部
西山

生活雑貨の営業

営業部
宇都宮

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社コジットに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社コジットに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)