弊社は、東京都墨田区を拠点に造園業を行っています。
東京都内を中心とした地域で、植栽、芝生地管理、公園・外構・設備工事、樹木診断・街路樹調査、壁面・屋上緑化工事などの工事を受注。自然との共生をめざし、豊かな環境づくりに取り組んでいます。
当社は1946年、樹木販売、庭園工事に携わる柳島寿々喜園を創業。以来、東京都墨田区を拠点に造園事業に携わっています。造園事業では、和風・洋風庭園の造園、屋上や壁面の緑化工事、外構工事。花壇やカーポートといった住宅回りの外構から、公園や団地などの工事、メンテナンスも行います。道路の舗装工事や宅地造成、給排水工事といった土木工事。そのほか、樹木やエクステリア製品などの販売、観葉植物のリース事業も行っています。公園など大規模花壇の施工管理では、季節に応じた花苗植付など、ご依頼に応じてイメージ取りの花壇を作り上げ、年間を通して美しい状態を維持できるよう、きめ細やかな管理を行っています。
当社は1975年に建設業の建設大臣許可を取得しました。(2013年に東京都知事許可へ変更)日本造園建設業協会、東京都造園緑化業協会、日本造園学会ほか複数の建設業団体に所属し、社内には、1級・2級造園施工管理技士をはじめ、2級造園技能士、植栽基盤診断士、街路樹診断士、測量士、街路樹剪定士、公園運営監理士、登録造園基幹技能者ほか多数の資格所有者が在籍。高い技術力で多くのお客さまより高い評価をいただいています。国土交通省、都市再生機構、東京都ほか諸官庁、ゼネコンなどより多数の事業を受注。墨田区の旧安田庭園植栽管理・大横川親水公園・錦糸公園や、江東区より東部地区河川緑地維持管理委託を受けております。
現場監督として、造園などの現場管理、造園施工、土木施工業務に携わっていただける方を募集します。植栽、剪定、刈り込み、除草、害虫駆除といった植栽管理から、人工芝グラウンドの基盤整備工事、個人住宅のエクステリア工事、屋上緑化工事、公園の整備事業など、地域の環境を守る幅広い事業に携わるやりがいある仕事です。樹木診断や街路樹調査では、測定機を用いて街路樹の内部を精密診断、倒木の危険性や適正な管理方法について提言。専門家として植栽基盤診断では土壌調査を行い、植込地の土の固さ、排水性、土壌成分などを判断、必要な土壌改良の手法などを提案します。
事業内容 | ◆造園
和・洋庭園、屋上・壁面緑化、工場等の緑化及び外構工事、花壇・カーポートなどの住宅回りの外構・石工事及び庭園管理、公園・団地等の工事及びメンテナンス ◆土木 舗装工事、給排水工事、宅地造成 など ◆販売 樹木、花卉、観葉植物のリース、エクステリア製品、園芸資材 など |
---|---|
設立 | 1970年11月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 32名(2024年6月現在) |
売上高 | 7.6億円(2023年度) |
代表者 | 代表取締役 鈴木義人 |
事業所 | 【本社】
〒130-0002 東京都墨田区業平五丁目12番16号 TEL:03-3625-7428 FAX:03-3625-2921 【江東支店】 〒136-0071 東京都江東区亀戸四丁目33番14号 TEL:03-5628-2285 FAX:03-5628-2286 |
沿革 | 1946年03月 柳島寿々喜園創業
1969年12月 都知事許可(般)を受ける 1970年11月 株式会社 柳島寿々喜園設立 1975年05月 勝田営業所を開設 1975年07月 建設大臣許可(特)を受ける 1978年12月 江東営業所を開設 1981年04月 勝田営業所を茨城支店に昇格 1987年04月 江東営業所を江東支店に昇格 1991年04月 本社敷地内にグリーンショップを開設 1998年06月 一般廃棄物収集運搬業許可を受ける(東京都) 2001年06月 本社、江東支店 ISO9001:1994認証取得 2003年08月 ISO9001:2000 認証取得(2004年8月返上) 2005年09月 自主管理基準 MS BOOK 運用開始 2006年04月 Be Green !日本国特許庁商標登録第4948361号(T4948361) 2010年06月 江東支店を江東区亀戸へ移転 2013年04月 茨城支店閉鎖・建設業許可を大臣許可から都知事許可に変更 2020年11月 設立50周年を迎えた |
ホームページ | http://www.yanagishima.co.jp |
社用車運転時のアルコールチェック | 会社出勤時と退勤時にアルコールチェックを実施しています |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。