合同会社Acoustic Dub
アコースティックダブ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

合同会社Acoustic Dub

映像技術/音響技術/イベント映像/オンライン配信/収録/照明
  • OpenES
  • 正社員
業種
通信
インターネット関連/芸能・芸術/放送/各種ビジネスサービス
本社
東京
残り採用予定数
1名(更新日:2024/06/21)

先輩社員にインタビュー

技術部
中道さん
【出身】芝浦工業大学  工学部・電子工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 音響、映像、配信のオペレーション
イベント、学術学会、セミナー、展示会等の現場でのオペレーションを担当します。
都内に限らず、地方の現場へ出張することもあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
様々な機材の「プロ」になれる
弊社には映像に限らず音響、配信系の最前線で使われている機材があります。
自分は色々な機材そのものを触るのが好きなので、多くの機材に触れ、そこで身につけた技術を実際の現場で発揮できたときに醍醐味を感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自由に自分の長所を伸ばすことができる
とにかく風通しが良く、先輩方も様々なことを惜しむことなく教えてくれます。
機材の使い方や、実際の現場での動き方等も、いわゆる「見て盗む」だけでは済まさず細かく指導してくれるので、初めてのことだらけでも安心です。
会社にある機材は誰でも気軽に触ることができるので、映像、音響、配信等様々なジャンルがある中で自分の伸ばしたい部分や興味のある部分について、自由に研鑽を積むことができます。
 
これまでのキャリア 2022年4月新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 編集・制作
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

あくまで一つの意見ですが、面接等ではありのままの自分をさらけ出し、気負わず会話をすることも大事だと思います。自然体の自分を見て採用してくれる会社は、入社した後も居心地の良い居場所となりますし、変な緊張感も持ちすぎずに先輩や同期と接することができると思います。あとは素直に自分のやりたいこと、楽しいと思うことを仕事にすると毎日が充実します、頑張ってください!

合同会社Acoustic Dubの先輩社員

イベント現場や研修会場での映像や音響をオペレートする仕事

技術部
野寺 健吾さん

映像、音響のオペレーション業務、当日の運用など

技術部
小川さん

映像、音響、配信に携わる仕事

技術部
和田さん

映像、音響等のオペレーションを通じて現場を作り上げる仕事

技術部
福井さん

音響や映像など裏方としてイベントを作る仕事

技術部
海老原さん

掲載開始:2024/01/29

合同会社Acoustic Dubに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

合同会社Acoustic Dubに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)