これが私の仕事 |
更なる効率的な「ものづくり」に向けた改善業務 入社してから3年間は、品質管理の実務に従事してきました。
この間により、製品知識以外にも、製造全般に渡って加工方法やその管理基準について理解を深め、
改善を行う上で必要となる評価機器を活用した分析的手法、データに基づいた統計的管理手法を身に着けました。
現在は、自身のステップアップのため、キャリアチェンジを志望し、生産管理を主に取組みしています。
具体的な業務としては、更なる効率的な「ものづくり」に向け、工場内レイアウト検討、作業時間設計、工法改善等となりますが、
生産工学的な視点(IE手法)をベースとして、生産活動での合理性と安全・安心が両立できるよう、
スタッフワークを実践しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
部門間を超えた改善活動が活発に行える環境 新製品の投入や、改善活動には、生産工程に必ず「変更・変化」が生まれます。
これにあたり、効率・品質・安全をしっかりと確保するには、各部門とのチームワークが重要となりますが、
工場間・社内の風通しの良さや、直属の上司以外にも事業部トップとの距離の近さがあり、
自分の考えを伝えやすい環境が好きなポイントです。
自身が考案した生産方式が採用され、他部門メンバーと何度もテストを繰り返して満足する結果が得られた時や、
製造現場の皆さんから良化したと笑顔で話しかけられると、この上ない達成感があり、部門間を超えた活動が活発に行える環境は、当社の自慢です!! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
文理不問、地域に密着した企業、将来性のある事業 私は、稲沢市出身で、慣れ親しんだ地域での就職活動を行っていました。また、文系出身者なので、製造業に於いて自身の学んだ内容が通用するかの不安もありました。
会社説明会や見学の際に、その部分を相談したところ、技術系総合職でも、職種に応じて文系者を歓迎してくれる点、各事業所での専門職採用のため、「転勤なし」と納得がいくまで説明をして貰いました。
またその際に、事業の将来性に関しても、空調業界そのものが、「温暖化・環境負荷低減」を背景として、確実に成長する分野であり、熱を視点と捉えると無限の広がりを見せる産業と理解しました。
加えて自分の家で利用しているエアコンの熱交換器が当社製であることに気づき、大手メーカーに採用される確かな技術力と、地元での社会貢献の一助となれることを考え、当社に入社しました。 |
|
これまでのキャリア |
品質企画課 配属 (1~3年目)
生産管理課 配属 (4~8年目) |