株式会社大塚屋
オオツカヤ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社大塚屋

名古屋本社/小売業/布地販売/雑貨/企画/マーケティング/経営
  • OpenES
  • 正社員
業種
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/商社(繊維製品)/その他専門店・小売
本社
愛知
残り採用予定数
3名(更新日:2024/06/26)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

タンタラララララ、タラララタラララ、タララララン♪

ぬのにちは♪

布地と手作りの楽しさを売る店「大塚屋」の社長、大塚です。

今回は、ブログ特集テーマ「わが社の考えるダイバーシティ」に沿って、このイベントについてお伝えいたします。

「ダイバーシティ」=「多様性」を、広い意味でとらえるとすると、大塚屋がテーマとしている「布地と手作り」というのはまさに多様性の宝庫です。

その人それぞれの感性や技術によってなされる「ハンドメイド」と、洋服、バッグ、カーテン、寝具など用途によって自由自在に変身する「布地」との組み合わせは、無限大の楽しさを生み出します。

今回の見出し写真は、先日の人事ブログ「すがすがしいほどにヨワヨワ」の際に話にでてきた「はぎれ大会」の当日の写真です。

(ブログ記事はこちらです)
https://job.rikunabi.com/2025/company/r784871033/blog/detail/6/

およそ5時間程度のわずかな時間のイベントにも関わらす、写真の通り、とても多くのお客様にご来場をいただきました。

どうか、想像してみてください。

このお客様それぞれが、「布地」を手に取り「これで何をつくろうかな」というワクワクした気持ちを抱きながら、お越しいただいているのです。
もはや、ハンドメイドのワンダーランドです。ハンドメイドのパレードです。「タンタラランラン、タンタラララララ、タラララタラララ、タララララン♪」と、楽しそうな音楽が聞こえてきそうな雰囲気です。

そうすると、そんな提案や売り場づくりをする「大塚屋」が、いかに面白い仕事なのかということがおわかりいただけるかと思います。

大塚屋の会社説明会では、実際に売り場や倉庫の見学もしていただけます。
ぜひ、説明会や面接などで、大塚屋の魅力を体験していただけましたら幸いです。


【 私たちはこんな店を目指しています 】

「品揃え」・・・「これがほしい!」と希望する商品が、豊富に見つかる商品ラインナップ

「品質」・・・「またほしい!」とリピート購入したくなる価値を、感じられる商品群

「価格」・・・遠方からでもはるばる買いに来たくなる、「ほしい!」と思える商品価格

「鮮度」・・・ご来店のたびに新しい「ほしい!」が発見できる売場提案

「イベント」・・・グッズプレゼント、イベント出展、書籍コラボ出版、ハンドメイド作家さまやイラストレーターさまとのタイアップ、福袋、ワークショップなど


【私たちはこんな人を目指しています】

失敗を恐れず、新しい商品や新しいことにチャレンジする人
(全体の会議に意見を提出できる「アイディア提案」という制度もあります)


24/06/08 12:22

事業内容・会社概要

同じ「事業内容・会社概要」内の最新記事

すがすがしいほどに、ヨワヨワ。

楽しいがいっぱい!大塚屋の「感謝祭」もりもりもりもり、布山編

楽しいがいっぱい!大塚屋の「感謝祭」初日編

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(6)

面接・選考(2)

フォトアルバム

大塚屋の店内イベント(6)

最新の記事

24/06/08 13:00
ブログ特集テーマ「これは困った!人事泣かせの応募書類」

24/06/08 12:22
タンタラララララ、タラララタラララ、タララララン♪

24/06/02 12:08
すがすがしいほどに、ヨワヨワ。

24/06/01 14:06
面接で、学生さんから聞かれる回数ランキング第1位の質問とは?

24/05/28 10:14
楽しいがいっぱい!大塚屋の「感謝祭」もりもりもりもり、布山編

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社大塚屋に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社大塚屋に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)