SBエンジニアリング株式会社
エスビーエンジニアリング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

SBエンジニアリング株式会社

ソフトバンクグループ/通信/インフラ/IT/ソリューション
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
通信
インターネット関連/情報処理/建設コンサルタント/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【お答えします!】必要な資格やスキルは?研修制度は?など


こんにちは。
SBエンジニアリング株式会社 採用担当です!

3月に入り、寒さも和らぎ、春らしい気温になってきました。
今回は、こちらのテーマについてお話しします。
【就活の疑問】お答えします!学生からよく質問されること

当社も3月より会社説明会を絶賛開催中ですが、
会社説明会やインターンシップなどでよく学生さんが聞いてくださることをまとめてみました。

=======================

Q.SBエンジニアリングに入社を決めた理由は?
A.人によって様々ですが、「社会貢献がしたい」「通信インフラを支えたい」といった
 会社の事業内容から入社を決めた社員もいれば、
 「インターンシップに参加し、人間関係が良さそうだった」
 といった、少し違った視点で入社を決めた社員もいます。
 「変革を支えるエンジニアリングとオペレーションで社会に貢献する」
 当社の理念に共感していただける方、是非エントリーをお待ちしております!

Q.入社前に必要な資格/スキルは?
A.入社の際に取得が必要な資格は、特にございません。
 業界のニュースや、興味のある企業の最新の取り組みをキャッチアップしていると◎です。
 当社では、資格取得支援制度をご用意しております!
 入社後は是非、ITパスポートをはじめとした資格取得にチャレンジしてみてくださいね。

Q.入社前にやっておくべきことは?
A.特にございません!強いて言えば、学生の本業である勉学に励み、たくさん遊び、
 学生時代にできることに取り組み、しっかりと卒業する準備を行っていただければと存じます。
 私共も、4月から全力でみなさまをお迎えします!

Q.入社後にはどんな研修制度があるの?
A.入社されましたら、まずPC等の基本設定を行った後、グループ全体での共通研修がございます。
 その後、当社内での新人研修があり、事業内容や各組織について学ぶことができます。
 5月半ばまで研修を行ったのち、各部署に配属されます。
 配属後は、それぞれの部署で少しずつ業務を覚えていきます。
 新入社員1名につき先輩社員が1名ついて、しっかりとサポートします!

Q.異動や転勤はあるの?
A.総合職での採用となるため、業務をまたぐ異動をお願いすることもございます。
 また、それに伴い、全国転勤の可能性もございます。
 最初の配属は、概ね東京または千葉を想定しております。

=======================

この他にも、「一次面接ってどんなことを聞かれるの?」
「WEB面接のコツは」など、色々な疑問にお答えします!
是非一度、会社説明会に参加してみてくださいね。

お会いできることを楽しみにしています!



24/03/01 00:00

待遇・制度
前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

待遇・制度(1)

最新の記事

24/03/01 00:00
【お答えします!】必要な資格やスキルは?研修制度は?など

月別の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

SBエンジニアリング株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

SBエンジニアリング株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)