テクノプラス株式会社
テクノプラス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

テクノプラス株式会社

〇電気電子部品(コネクター)製造販売 〇金型設計・製造販売
  • 正社員
業種
機械
精密機器/半導体・電子部品・その他
本社
富山
残り採用予定数
3名(更新日:2024/06/24)

先輩社員にインタビュー

品質保証課
小林 泰河(26歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 顧客に安心と満足を!
品質保証課では、自社製品の品質の維持、品質向上に努めています。
予め製品に不具合、異常が発生しないように予防対策を施し、問題が発生した場合は速やかに是正対策、恒久対策を行います。他にも顧客への対応や出荷品の対応なども求められます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
たくさんの人とコミュニケーションが取れる
製品評価を行うには、各工程、各部署でのやり取りが不可欠です。現状を把握するために積極的にコミュニケーションを取り、会社内部をより良く改善していく中で仕事のやりがいがあります。
また、顧客からの問い合わせ対応やクレーム、不具合対応などでは、自分の仕事に対する責任があります。
会社内部が改善し、製品の不良率が減少した際や顧客に納得していただいた際に喜びを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 事業を通して社会貢献を!
日々世の中が便利になっていく時代、自分も何か一部でもモノづくりに貢献したいという思いがあり、自宅近くのテクノプラスに興味を持ちました。
一番の決め手は、社風、雰囲気です。
工場見学の際、接していただいた先輩方の人柄、対応がとても印象深かったです。
あとは、生産工場では珍しく、夜勤がないところです。
テクノプラスの特色の一つである夜間無人生産を行ってるため、日勤のみの勤務となっております。
ワークライフバランスの取れた勤務形態です。
 
これまでのキャリア 令和5年入社
品質保証課

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やりがいのある仕事を見つけましょう。
あとは、自分のワークライフに合った勤務形態の企業を見つけることも大切です。

テクノプラス株式会社の先輩社員

放電加工機の電極設計とフライス加工を担当

工機課
柳田 貴寛

毎日の業務からモノづくりの神髄を学べる!

製造課
高橋 侑矢

毎日が勉強!

製造課
中村 美咲

「間違い探し」を日々行っています!

製造課
泉 なゆ

掲載開始:2024/02/05

テクノプラス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

テクノプラス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)