盛岡ガス株式会社
モリオカガス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
ガス
エネルギー/設備・設備工事関連
本社
岩手

先輩社員にインタビュー

営業部 リフォーム課
川原田 理奈(25歳)
【出身】岩手大学  理工学部 化学・生命理工学科 化学コース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 地域に寄り添ったリフォーム
盛岡ガスではキッチンを初め、お風呂やトイレなど直接ガスと関わりのない部分のリフォームも行っています。私の業務はリフォームの依頼があった場合、お客さま宅へ伺い現場調査を元に見積提案を行うことです。そして成約になれば商品発注、施工業者との打ち合わせを行い、工事当日に立会い、取扱説明をして引き渡します。また年に数回程度、自社開催でガス器具やリフォーム商材の展示会を行っているので、イベントでのお客さま対応や、販促チラシの作成を行っています。
お客さまのお話を聞くと、「水回りで困りごとがありましたが、どこに頼めばいいかわからないので、信頼している盛岡ガスさんにお願いしました」と言っていただくことが多いです。リフォームの面から地域のお客さまの暮らしを支えていけるよう、知識と経験を積んでいきたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまの悩みを解決できたとき
見積ではお客さまのお悩みを聞き、どうすれば問題解決できるか、どのような空間にしたいかなどお客さまと一緒に考えてライフスタイルに合ったものを提案します。私は、この仕事は生活に欠かせない水回りのことなので、お客さまの暮らしにかなり影響を与えると感じています。それと同時にお客さまの暮らしを快適にすることができる仕事であると思います。自分で見積提案から工事準備をした現場でお客さまの悩みを解決することができると、やりがいを感じます。特に、最初にお伺いしたときはお困りごとを抱えていたお客さまが、工事完了後は「きれいになって嬉しい」「お願いしてよかった」など満足している様子を見ると私も嬉しくなり、次の現場もお客さまに寄り添った提案ができるよう頑張ろうというモチベーションにつながります!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元で地域貢献!
私は盛岡出身で大学までずっと盛岡で過ごしてきたため、生まれ育った地域の生活を支える仕事をしたいと考えていました。そんな時、参加した合同就職説明会で出会った企業が盛岡ガスでした。盛岡近郊に都市ガスの供給という形で地域の暮らしを支える仕事が、地元で地域貢献をしたいという自分に合っていると感じました。そして会社見学に行ってみると、とても明るい職場で、案内してくださる先輩方もみなさん丁寧に接していただき、この方たちと一緒に働きたいと思い入社を志望しました。また、休みが取りやすい上、転居を伴う転勤がなく、将来設計がしやすいというのも決め手となりました。
入社して3年が経ちますが、先輩方はみなさん部署関係なく、優しく丁寧にご指導してくださっており、毎日楽しく仕事をすることができています。
 
これまでのキャリア 2021年 4月 入社
2021年 7月 工事部 本管工事課へ配属          (1年半)
2023年 1月 営業部 リフォーム課 リフォーム営業係へ配属(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職説明会や会社見学に参加し、様々な企業の方のお話を聞いてみてください。仕事の内容だけでなく、その企業の働き方や雰囲気の違いがわかってくると思います。私は就活中、企業の方はどの方も親身に相談に乗ってくれたり、就活について一緒に考えてくれたりと、私たち学生一人ひとりに向き合ってくれているのだと感じました。不安もあると思いますが、身構えずありのままの自分で就活に臨めば自分に合う企業や先輩方と出会えると思います!

盛岡ガス株式会社の先輩社員

正確さを磨く

経営企画部 料金課
石川 一希

都市ガスをもっと使ってもらいたい!

エネルギー開発部 都市ガス営業課
菅原 雄太

もっとおいしい料理を

営業部 リフォーム課
白澤 瑠奈

安心してガスをお使いできるように

検査部 検査業務課
藤原 悠人

地域の安全を守る

検査部 検査業務課
横田 純也

安全な未来のために

工事部 本管工事課
及川 彩

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

盛岡ガス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

盛岡ガス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)