私たちは、主に鋳造用モデル木型の製造を行なっている会社です。また、さまざまな木製品の製造も手がけています。創業80年以上の歴史があり、広島県福山市に本社と工場を構えている当社。熟練職人の持つ高度な技術に加え、CAD/CAMシステムやNC工作機械などの機械設備の充実を図り、精度の高い木型作りを行なっていることが特徴です。これからも社員一丸となって、ものづくりを通じて社会に貢献していきます。
ある製品を大量に生産する必要がある場合、1個ずつ手作業で作ろうとすると、非常に多くの時間とコストがかかります。そこで大量生産には、溶かした金属などを注ぎ入れて鋳物を作るための「鋳型(いがた)」を用いるのが一般的です。私たちが作っている「木型」とは、鋳型を作るために必要な模型を指します。まず最初に木型を作ることによって、複雑な形をした部品なども大量生産が可能になるのです。木型は手作業で作られることが多く、木型職人には高度な技術と経験が必要とされます。鉄製品が冷えたときの収縮率を計算したり、木型を取り出しやすくするために勾配を設けたりと、さまざまな点を考慮して木型を作っているのです。
みなさんには「木型工」として、鋳造用のモデルとなる木型の製造を主に手がけていただきます。設計図をもとに、ノミ・ノコ・機械を使って、さまざまな製品を実物どおりに木で製作する仕事です。具体的には、旋盤・工作機械・船の部品・車のプレス型などの模型を作ります。工作などものづくりが好きな方にとっては、大変面白い仕事だと思います。木取り(材木を切ること)から、加工・組み立て・仕上げまで手がけられる環境となっており、まずは仕上げ(塗装)からお任せしていく予定です。当社が持つノウハウを惜しみなく伝授し、一人前の木型職人になれるようサポートしますので、安心して飛び込んできてください!
ものづくりが好きで、一人前の木型職人を目指したいという方を、学部・学科を問わず歓迎します。文系の方もぜひご応募ください。広島県福山市神辺町にある工場が勤務地となり、転勤がないため、腰を据えて働いていきたいという方にもぴったりです。工場内は清潔・快適で、さまざまな機械設備も充実しています。また、16時30分が定時となっていて、残業も少なめ。社員たちは終業後のプライベートな時間を大切にしながら働いています。チームワークの良さも自慢で、一人で悩み事を抱えるような心配もありません。先輩たちが丁寧にあなたの成長をサポートしていきますので、積極的に知識・技術を吸収していただきたいと思います。
事業内容 | 鋳造用モデル木型や木製品の製造 |
---|---|
設立 | 1970年8月(創業:1942年) |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 13名(2019年5月現在) |
売上高 | 1億3000万円(2022年度) |
代表者 | 代表取締役 大下 弘昭 |
事業所 | 本社/広島県福山市野上町1-5-28
神辺工場/広島県福山市神辺町川南1428-21 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。