アマノ機工株式会社
アマノキコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(総合)
メンテナンス・清掃事業
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

アクアG
仲井尚史(36歳)
【出身】秋田大学  工学資源学部地球資源学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 日本のインフラを支えるウォータージェット機器の整備
アクアG整備チームで、ウォータージェット機器の整備をしています。
主にお客様に販売した機器や、レンタルを行う機器を、現場で正常に使用できるようにするための予防的な整備や壊れてしまった機器の修理などを行っています。
全国のインフラを支えている機器ということもあり、実際にお客様の現場へ行き、現地で整備することもあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
分からなかったことが分かるようになる楽しみ
整備のことも何も分からないまま入社し、分からないことの連続でしたが
機器の整備をしていく中で、今までできなかった整備ができるようになったとき、
不具合の原因を一発で見つけたときは自分の成長が感じられ、うれしいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 国内唯一という独自性
普段私たちが何気なく使っている水の力で色々なことができ、モノづくり、インフラを支えているウォータージェット機器に興味を持ちました。
また、国内唯一のウォータージェットのレンタル会社という独自性に惹かれました。
 
これまでのキャリア 入社後14年間で、パーカーストアG、アクアG(整備、サービス、厚木営業所)を経験しました。
現在はアクアG(整備)と施工G、2グループの仕事をしています。

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私もウォータージェットや、機械の整備のことを何も分からないまま入社しました。
興味を持ったことを仕事にする方がやりがいもありますし、楽しく仕事ができると思います。
ウォータージェットに興味を持った方、ぜひ一緒に働きましょう!

アマノ機工株式会社の先輩社員

「ウォータージェットのプロとしての使命」

アクアグループ
中根宏也

お客様の仕事のサポート

アクアG
野村佳司

ウォータージェットのメンテナンス業務

アクアG
坂井宏匡

継手・ホース・バルブの総合ショップ パーカーストア店舗運営

パーカーストアG
和田汐南

お客様の稼働を支えるプラントメンテナンス事業

田原営業所 施工管理G
住野浩通

幅広い業務経験を活かして行うプラントメンテナンス管理

施工管理G
稲吉啓介

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/03/01

アマノ機工株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

アマノ機工株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)