和栄工業株式会社
ワエイコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

和栄工業株式会社

システム/開発/インターフェース/情報/電気・電子/自動制御/計装
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/設備・設備工事関連
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

システム設計部
K.K(27歳)
【出身】関西大学  エネルギー・環境工学科 卒
【年収】400万円位
これが私の仕事 空調設備の制御を自動化するためのソフトの設計
PLCという機器に制御プログラムを書き込んで空調設備等を自動制御させることができます。私はその制御プログラムの作成を行っています。納入して、仕様通りに空調機器が運転するのを見たとき、すごく達成感があります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
納入した機器が稼働しているとき
自動制御ソフトを作成し、実際に設備が問題なく動くかどうか試運転を行います。試運転が終わって納入が完了したときに、この設備が今後使われていくと思うと、社会生活に貢献できたと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 日々考える仕事
今後数十年仕事をすると考えたとき、決められたルーチン作業に従って行う仕事ではなく、毎回考えるような仕事をしたいと思い、就職活動をしていました。説明会でこの会社は頭を使う仕事だと思い入社を志望しました。制御プログラムはお客様によって仕様が異なるので毎日悩んで仕事しています。ですがその分できあがったときの達成感はすごく嬉しいです。
 
これまでのキャリア システム設計部(3年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をするにあたって、自分のやってみたいことや理想の仕事環境が何個もあると思います。それに優先順位や点数をつけてみるといいかもしれません。そうすると自分の価値観が明確になり、企業の選び方がスムーズになるかもしれません。今後人生の半分を過ごす会社です。しっかり考えて後悔のないようにしてください。

和栄工業株式会社の先輩社員

飲料や食品工場にある製造機械の制御ソフト制作と現地での試運転

システム設計部
N.M

制御盤・動力盤の設計(電気回路設計)

工事部
T.F

空調設備自動制御システムの設計、製作、納入

システム設計部
J.K

ビル等の空調設備に関わる制御盤等の設計、既設制御盤の改造工事監督

工事部
S.N

ビルや工場の熱源設備の自動制御

システム設計部
S.T

制御盤の設計、既設制御盤改造の工事監督

工事部
T.M

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

和栄工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

和栄工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)