和栄工業株式会社
ワエイコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

和栄工業株式会社

システム/開発/インターフェース/情報/電気・電子/自動制御/計装
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/設備・設備工事関連
本社
神奈川
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/17)

先輩社員にインタビュー

工事部
T.F(31歳)
【出身】国立大学法人 島根大学  理工学部・数理・情報システム学科 卒
【年収】520万円位
これが私の仕事 制御盤・動力盤の設計(電気回路設計)
オフィスビルや商業施設等の中央監視装置のリニューアル工事を行っています。
現地調査から、設計、検査、工事、動作試験まで一貫して行うことで、広い視野で全体を見ることが出来ます。
自分が設計している部分が他とどのように関わっているか、なぜこのようにしないといけないのかなど、パズルを組み合わせているようで非常に面白さを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の携わった建物を見ると嬉しくなります。
ふと通り過ぎた高層ビルや、商業施設に自らが設計した制御盤・動力盤が納められていたりします。
中央監視装置や設計した盤を目にする機会は普段はあまりありません。
また、空調の自動制御なども目に見えるものではありません。
しかし自分が携わった建物を見ると、工事期間の出来事を思い出しますし、建物が大きいほど自分の仕事が誇らしく感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 始めは漠然とした雰囲気しか分からなかった。
頭を使う刺激のある仕事がいいなぁと思い就職活動をしていました。
和栄工業の仕事は今まで聞き慣れない単語が多々あり、説明会の段階ではなんとなくしか分からなかったのですが、難しそうで面白そうだなと思い興味を持ちました。
社内見学の際見せて頂いたグラフィックの絵や電気回路図など非常に魅力的に感じましたし、
社内の雰囲気もよくこの会社を選ぶ決め手になりました。
 
これまでのキャリア システム設計部(半年)→工事部(現職今年で8年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

これから自分の多くの時間を仕事に充てることになります。
待っていても自分が欲しい情報は得られませんし、自分のことも伝わりません。
後悔しない為に、情報収集や自分のアピールを積極的に行うことで、就職活動が就職後の自分に繋がると思います。

和栄工業株式会社の先輩社員

飲料や食品工場にある製造機械の制御ソフト制作と現地での試運転

システム設計部
N.M

空調設備自動制御システムの設計、製作、納入

システム設計部
J.K

ビル等の空調設備に関わる制御盤等の設計、既設制御盤の改造工事監督

工事部
S.N

ビルや工場の熱源設備の自動制御

システム設計部
S.T

制御盤の設計、既設制御盤改造の工事監督

工事部
T.M

ビルや工場にある制御盤の設計や既設制御盤の改造作業

工事部
Y.I

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

和栄工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

和栄工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)