社会福祉法人甲山福祉センター
カブトヤマフクシセンター

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人甲山福祉センター

福祉/介護/保育/医療
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/教育関連/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社
兵庫
残り採用予定数
5名(更新日:2024/06/20)

先輩社員にインタビュー

匿名(41歳)
【出身】大阪産業大学  工学部交通機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 利用者の命と暮らしを守る仕事。援助員 利用者の生活支援及び介護業務。
利用者の命と暮らしを守る、とてもやりがいがある仕事。利用者にとって何が最善なのか考えて仕事を行う事が面白味がある。また、些細な事でも「ありがとう」と感謝されることに歓びを感じる。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者が笑顔でいてくれること、長生きしてくれること。
私たちが日常生活、心身に関わることなどを利用者に支援することによって笑顔でいてくれること、長生きしてくれることが何より嬉しい事であり、この仕事に就いて良かったと思うこと。人間は一人では生きていけないので支えてくれる人がいることが何より大切である。人の役に立つ仕事に就いていることが何より誇りであり、幸せな事です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 苑長がとても良い人だったから。
他の仕事(自動車関係、営業)をしていたが自分自身に合わず、これといってやりたい仕事がなかった。家族から性格上、介護の仕事が向いていると言われて御社の面接を受け、当時の苑長がとても良い感じの人で初対面にも関わらず、「あなたは良い介護士になるよ」と言われたことが入社の決め手だった。
 
これまでのキャリア 前職:車関連の個人事業所で勤務(半年)→訪問販売の営業(1ヶ月半)→当法人内の別の施設へ転職:介護業務(7年4ヶ月)→当社へ異動 介護業務(現職・今年で12年目)

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分自身に合う仕事、自分自身がやりたい仕事を見つけることが大切。長く勤められる職場を焦らずに探して下さい。

社会福祉法人甲山福祉センターの先輩社員

ご利用者様の生活支援・職員のマネジメント。

にしのみや苑
中村嘉之

給与計算。職員の管理業務

本部事務局
匿名

利用者様の生活介護・支援業務。余暇を充実させるための活動の提供など

特別養護老人ホームにしのみや苑
藤井 尚之

発達障害のある未就学児への療育

北山学園
匿名

保育士。障害児発達支援、保育、生活援助など

北山学園
匿名

地域にお住いの高齢者の自宅に訪問しケアプラン作成しています。

総合相談支援センター
吉田晃

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/04/25

社会福祉法人甲山福祉センターに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人甲山福祉センターに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)