双日オートグループ東京株式会社
ソウジツオートグループトウキョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

双日オートグループ東京株式会社

双日グループ(東証プライム上場)
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

拠点紹介vol.4【MINI江戸川】

こんにちは。
双日オートグループ東京 採用担当の中村です。

今回ご紹介するのは、
MINIの正規ディーラーである【MINI江戸川】です!

BMWは白い壁と重厚感のある調度品でラグジュアリーな空間が演出されている一方、
MINIは少しカジュアルダウンして
多彩なカラーとデザイン性のあるMINIのイメージが似合う
ダークグレーの壁紙で統一されたショールームになっています。

実は、BMWとMINIでは
ショールームで働くスタッフの服装も少し違います!

BMWの方はネイビーやグレーのスーツを基調に
シャツや靴の色・デザインも望ましいデザインが統一されていますが、
MINIの方では1年中ネクタイ着用無しで
セールスコンサルタントはスーツやシャツの色も様々です。

車ごとのイメージを大切にした服装ガイドがあるので、
ショールームに行くことがある場合は
セールスコンサルタントの服装にも目を向けてみると面白いですよ^^


ただ、どのような服装をしていても決して外してはいけないのが、
清潔感です!
就職活動の説明会、面接に参加するときにも同じことが言えますね。

どんなに車について詳しくて、
お客様のための行動ができる方だとしても、
身だしなみに対して「だらしない」という印象を与えてしまっては
その良さを知っていただく前に拒否反応を引き起こしてしまいます。

面接では、どんなに素敵な経験があって
どんなにその会社に対しての思いが強かったとしても、
スーツがよれよれでシャツが汚れている…なんて服装で参加してしまったら
面接官は「うちの志望度は低いんだろうな」と思ってしまいます。

第一印象は3秒で決まるといわれている中、
その第一印象を変えることはとても時間がかかるとも言われます。

ぜひ、第一印象が良い状態で
面接も商談もスタートできるように、
今のうちから身だしなみについて意識してみてください。

24/06/17 16:56

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

拠点紹介vol.3【BPS江戸川】

拠点紹介vol.2【江東BMW】

拠点紹介vol.1【足立BMW】

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

社風・職場環境(4)

その他全般(1)

フォトアルバム

ショールームのご紹介(7)

最新の記事

24/06/17 16:56
拠点紹介vol.4【MINI江戸川】

24/06/12 14:00
拠点紹介vol.3【BPS江戸川】

24/05/30 10:00
拠点紹介vol.2【江東BMW】

24/05/29 10:00
拠点紹介vol.1【足立BMW】

24/05/01 10:10
双日オートグループ東京 採用担当SNSのご紹介

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

掲載開始:2024/01/29

双日オートグループ東京株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

双日オートグループ東京株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)