株式会社SOFTG
ソフトジー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社
東京

先輩社員にインタビュー

S.W(入社3年目)
【出身】経営学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 通信設備の現場作業を支援する手配業務アプリの開発に携わっています。
現在、通信インフラの故障修理やサポート業務を行う企業向けに、手配業務を効率化するアプリの開発に携わっています。
このアプリは、案件と作業者を効果的に割り当て、手配を円滑に行うためのウェブ機能と、現場での作業を支援するスマートフォン機能に分かれています。
私たちのチームは、主にスマートフォン機能の開発に携わっており、要件定義から基本設計、テストを担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
様々な人と協力し合いモノづくりをする面白さ
システム開発は自社内外を問わず、様々な人々が集まって行います。
メンバーはそれぞれの持ち味、得意分野、性格が異なります。
これらの個性や得意分野を生かし、全員で協力して目標に向かうことが成功の鍵です。
各自が役割を果たし、互いの強みを尊重しながら製品を作り上げることが、システム開発の楽しみだと私は思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の人柄と社内の雰囲気の良さ
面接や入社前の懇親会で社員の方々と話し、親しみやすい雰囲気が印象的で、それが入社の決め手になりました。
実際に入社してからもその印象は変わらず、SOFTGは接しやすい方々ばかりで、プライベートでも交流がある先輩社員もいます。
社員の人柄や雰囲気の良さがSOFTGの魅力だと感じています。
 
これまでのキャリア 分散情報エネルギー基盤開発(1年)
国内AMLシステム開発(1年)
通信管理業務の手配業務システム開発(1年)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活をしているとどんな企業が自分にあっているのか悩むかと思います。
私も自分に合った企業を見つけることに悩み、IT業界だけでなくさまざまな企業を探しました。
数多くの企業を見て回る中で、最終的にSOFTGを選んだ理由は、自分がその会社で楽しく働けるイメージがより具体的に浮かんだからです。
悩んだ時は、その企業で働く自分の姿を想像してみると、自分が本当に入りたいと思える企業が見つかるのかなと思います。

株式会社SOFTGの先輩社員

クラウドサービスの営業を支援するシステムの開発に携わっています。

K.A.(入社6年目)

電子商取引システムの開発に携わっています

H.M(入社6年目)

商談~契約のプロセスや情報を管理するシステムの開発に携わっています。

N.T(入社4年目)

安全に、高い品質でプロジェクトを進めるための仕事

S.H(入社15年目)

ServiceNow(注)を利用したシステム運用向けのアプリ開発

I.M(入社6年目)

カード利用者向けのシステム再構築

H.O(入社5年目)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社SOFTGに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社SOFTGに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)