これが私の仕事 |
他チームと連携を取って動く仕事 私の今の現場では、大きな括りで構成管理という部分の仕事を担当しています。
IT業界というとプログラミングするというイメージですが、構成管理では、開発チームが書いたプログラム・リソースを、プログラムを実際に稼働させる環境であるサーバに反映するという部分を主に担っています。
エラーのないプログラムを書くというのも重要ですが、渡されたプログラムをサーバに反映する段階でミスをしてしまうと、想定された動きをプログラムがしてくれず、プログラム開発の進捗に影響が出てしまうため、誤りなく・迅速にサーバに反映するという作業も重要な仕事となります。
開発チームから渡されたプログラムをサーバに反映するという作業であるため、作業の進め方について認識がずれていないか開発チームと連携を取って動くことも必要となります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自身の工夫によって得られる達成感 私の現場ではプログラミングはせず、開発チームから渡されたプログラムをサーバに反映するという仕事を担っているため、迅速に反映を行い次の段階のプログラミングのテストを実施する環境を用意することが必要となります。
そのため、スピード感を意識して作業をする必要が出てくる場面が多々あります。
前もって進められる作業は無いか考えて準備と整理しておくことで、作業の実施開始の依頼を受けてから作業完了までの時間を短縮することができます。
自身の工夫によって、作業を滞りなく終わらせることができた際に達成感を感じたり、嬉しさを感じたりします。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
熱意を尊重してもらえた 私がこの会社を選んだ理由は、グロウでは仕事に対する「適正」よりも、「やりたいこと・なりたい自分」を大切にしているからです。
私は、大学では心理学を専攻していて、就活を始めた時にはIT業界に関する知識はほぼ0でしたし、何をする仕事なのかイメージも出来ていませんでした。
しかし、就活をすると決意し色々な業界の説明会を聞くなかで、コツコツと勉強に取り組み技術力をつけていくことが大切になるITの仕事は自分の特性に合っているのではないかと感じ、やってみたいという気持ちが大きくなりました。
全く別の分野からIT業界への就職活動であるためプログラミングの実績はほとんどありませんでしたが、やっていきたいという熱意を尊重してもらえたので全く違う分野で仕事をすることができているのだと思います。 |
|
これまでのキャリア |
大学では心理学コースを専攻していたため、入社当時はプログラミングの知識はほとんどない状態からのスタートでしたが、3か月の研修を経た後に現場配属となり、現在入社して3年目となります。 |