ing-Bwell株式会社
イングビーウェル

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ing-Bwell株式会社

Indeed/リクナビNEXT/広告/採用・人材コンサル
  • OpenES
  • 正社員
業種
広告
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/出版/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連
本社
東京

先輩社員にインタビュー

鈴木 祥(36歳)
【出身】立正大学  地球環境学部 地理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 「企業」と「人」をつなぐ!求人広告の提案営業
企業の採用をお手伝い。「ほしい人材はどんな人(ターゲット)」か、「いつまでに何人必要」か、「その企業が訴求できる魅力は」、など商談の場で話します。時には、採用が難しい職種の募集を依頼されることも。そんな時でも、絶対に「無理です」とは言いません。もちろん厳しいことは伝えた上で、ターゲットが魅力に感じるポイントや採用の景況感を伝え、"何ができるか"をお客様と一緒に考えます。お客様も難しいのは分かった上で頼ってきてくださるので、「できない・無理です」ではなく、プロとして新たな打ち手を考えることが大切です。特に、人材採用は企業にとって非常に重要なこと。人材が十分でないと、事業や売上に多大な影響を及ぼす可能性があります。だから、できる限り寄り添い、一緒にどうするかを考えるようにしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の求人広告で採用された方と、いっしょに仕事をすることになった!
ある派遣会社の採用をお手伝いした時、その企業は全国に拠点を展開。拠点ごとに採用活動を行っていたので、各拠点に採用担当者が必要でした。実は、私がお手伝いした求人広告で採用された方と、ある拠点で一緒に採用活動をしていくことになったんです。これまで派遣社員として働いたこともなければ、派遣雇用についても知識のなかった私が、その企業の採用をお手伝いする中で、採用がどれだけ大切なことかを理解しました。派遣会社にとって人材は商品。常に採用は必要ですし、人がいないと事業が成り立たない。採用担当者の仕事の大変さや、その中のやりがいを原稿にすることで、その人は応募してくれた。その人と一緒に仕事ができたのは本当に貴重な体験だし、お客様の会社の深くまで入り込むことができた経験です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 組織風土が他社と違う。
僕が見たこの会社の求人原稿には、女性(当時の役員の方)が花と一緒に写っていました。一目で「営業会社っぽくない会社だな」と感じたんです。一先ず応募して、いざ面接に行ったら、さらにビックリ。暖色系の照明にバーカウンターがある場所で面接。僕の考えていた営業会社とは無縁の印象でした。だから、営業未経験の僕でも馴染めやすそうと思ったんです。入社後は、人や会社の考え方を見て知ってもっと驚きました。営業なので追いかける数字はありますが、部署や会社全体で目標を追うスタンス。個々が裁量を持ち経営者意識を持つ考えなので、こうしたいという提案が実現できることもしょっちゅう。私の好きな言葉「依正不二(エショウフニ)」はキャリア事業部にピッタリ当てはまる言葉だと思います。
 
これまでのキャリア 営業

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

最初は、テレアポのやり方もわからず、会社訪問の作法も知らず、先輩や上司のやり方を真似ていただけ。先輩や上司がみんな外へ営業に行ってしまった時は、同期と「こんな感じ?」「いやこうじゃない?」「いやいやこうだよ」なんて話をしながら、お互いのテレアポのやり方を盗み見していました。そんな苦労を沢山したからこそ、今があると思っていますし、後輩に色々と教えることができます。何でもドーンとぶつかってきてください!

ing-Bwell株式会社の先輩社員

求人広告の営業

高橋 梨華

求人広告の営業職

細川 未久

求人広告の営業。顧客リストの作成からお客様の採用成功まで伴走をしてます

寺田 拓未

企業に対して採用活動を通して関わり、企業を「支え」「発展させる」仕事

福澤高也

企業様が気づいていない魅力を引き出して、原稿に打ち出す!求人広告の営業

眞田 薫子

求人広告の営業。広告の提案、企画から採用までのお手伝い。

戸田 雄

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

ing-Bwell株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ing-Bwell株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)