株式会社ブライド・トゥー・ビー
ブライド・トゥー・ビー
2025

株式会社ブライド・トゥー・ビー

ブライダル/レストラン/ウェディングドレス/様々な新規事業/海外
業種
ブライダル・冠婚葬祭
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/外食・レストラン・フードサービス/食品/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
愛知
インターンシップ・1day仕事体験の評価50件~60件
総合評価 4.88 評価点数の画像 評価が高い項目 職場雰囲気の理解 4.88

私たちはこんな事業をしています

BRIDE TO BEはさまざまなサプライズ事業を展開しております!!
【事業内容】
☆ウエディング事業 
☆レストラン事業 
☆ウェディングドレス事業
☆海外ウェディング事業 
☆スイーツ事業 カヌレとアイス
☆クラフトビール事業 およろこビール
☆業務用スイーツ事業
☆人財事業
☆コンサルタント事業
 
今後もHAPPY PEOPLE MAKE HAPPY PEOPLEにつながる事業であれば
新しい分野にチャレンジしていきます!

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

HAPPY PEOPLE MAKE HAPPY PEOPLE.

【サービス業のマイナスな当たり前】にとらわれることなく、幸せな人が幸せな人をツクル、この企業理念の実現をメンバー全員で目指しています。この10年で結婚をして退職をしたメンバーは0、子供が産まれて退職したメンバーも一人もいません。春休みと夏休みは約10日、平均給与も450万円を超えてきました(コロナ禍でもボーナス支給は100%を実現)。 毎年行っている無記名の従員満足度調査では、会社のことが好きが100%、やりたいことがやれている100%、成長を実感しているが90%、人事評価に納得しているが100%という結果になっています。

社風・風土

自主性を第一に、お客様を親友や兄弟と考えて行動する

会社におけるあらゆることが立候補で決まります。色々なことにチャレンジをして、どんどん成長を遂げたい方にはピッタリの環境です。また仕事の技術指導係であるコーチと、精神的な指導係となるメンターの2名で1名の人財育成を行っています。お客様に対しても、どうすることが正しいかではなく、弊社のオキテ【お客様を自分の親友や兄弟と考えて行動する】を元に行動しているかが求められています。 全てにおいて、自主性を第一に考え、結果ではなくプロセスを認めていく企業文化を作っています。

魅力的な人材

当たり前のことを馬鹿にせず馬鹿になってちゃんとやる

サプライズカンパニーを称している当社にはサプライズが日常に溢れています。流行の音楽でダンスをしたり、マジックをしたり、一見、破天荒なエンタメ集団に見えるかもしれません。でも【当たり前のことを馬鹿にせず馬鹿になってちゃんとやる】、これが大切にしている思いです。当たり前がちゃんとできる大人だからこそ、サプライズを仕掛けたり、ダンスをしたり、はじけた時に「カッコイイ」と思っています。動物園のように個性溢れるメンバーが集まっている当社ですが、挨拶の徹底、感謝の徹底、チームワークの徹底、あらゆる当たり前を全メンバーが愚直に取り組んでいます。そんな【ABC】の徹底が好きな方、お待ちしています!!

会社データ

事業内容 《ウェディング事業》 プランナーは一貫性
新規接客から打ち合わせ、結婚式本番までを一人のプランナーが担当する【一貫性】で大切な日をお手伝いしています。決まったプランのご案内ではなく、お料理はコースすら存在しません。お客様へしっかりとカウンセリングを行い、コンセプト作りから作り上げていく、完全オーダーメイドウェディングを行なっています。
顧問にグッドウェディングアワード殿堂入りの佐伯エリを迎え、業界をリードする人財育成に取り組んでいます。

《フレンチレストラン運営》
フレンチレストランやビストロを運営。レストラン顧問は、サービスの世界大会で優勝した「宮崎辰」。世界レベルを基礎から学び、全員で「プロがつくる特別な空間」をプロデュースしています。

《ウェディングドレス事業》
ウェディングドレスは、レンタルではなく、全てセミオーダーでご提供します。
ドレスの買い付けは、1年目のスタッフから全員で。
スタッフ自らがデザインしたオリジナルドレスも販売。

《スイーツ事業》カヌレエクレームグラッセ
コロナ禍に始めたカヌレの路上販売。
美味しさが話題となり、1年間で30万個以上を販売し、メガヒット商品に。
テレビや新聞、全国放送のラジオなど、メディアからも注目を浴びる事業となりました。
2020年12月に名古屋市大須、21年に東京都吉祥寺にオープン。さらに22年に東京都浅草に3店舗をオープンしました。新たにスイーツラボも完成し、今後も店舗展開を続けていきます。24年東京表参道での出店が決定。

《クラフトビール事業》ブランド名は「およろこビール」。ビールを通じて社会に多くのよろこびを届けます。23年3月にビール醸造をスタートしました。醸造以外にも社外のデザイン、マーケティング、コンサル会社と連携して、空間デザインや広告、Webマーケティングにも携わる事ができます。

《シェフ派遣事業》
「シェフズスパイス」という名称で、当社が運営するフレンチレストラン「エルダンジュ」や結婚式場で腕を磨いたシェフを他店に派遣しています。業界内でも話題の新サービスです。

《業務用ケーキ事業》
洋菓子界のワールドカップ クープ・デュ・モンド2003にて世界一に輝いた松島シェフ監修の元、当社の優秀なパティシエチームが手作りで作成する高品質の冷凍ケーキを全国のホテル・飲食店へお届け。クープ・デュ・モンド2025日本代表の宮崎パティシエの独創的なケーキも販売しており、大きな飛躍が期待されているビジネスです。
サービス業界の慢性的な人財不足で悩んでいる企業からたくさんの支持を頂いています!

《コンサルティング事業》
設立以来、当社が積み上げてきた「社員が好き!と答えるメンバー100% の会社づくり」についてのノウハウを他社に提供し、サービス業界の常識を外から覆していくための事業です。

《海外ウェディング事業》
ハワイ、バリ、プーケット等、海外リゾート地での結婚式事業。
会場の視察や選定などはスタッフが直接現地に行きます。
2017年よりスタートしたこの事業も、多くのお客様から高い支持を獲得しています。

他にも様々な新規事業が生まれようとしています。
その発信源となるのはあなたの「やりたい」という気持ちと行動。
積極的に意見を出して動いてください。そのための支援は全力で行います。
設立 2004年5月
代表者 伊藤誠英
資本金 3000万円
従業員数 150名
売上高 12億6600万円(2019年実績)
12億3000万円(2022年実績)
事業所 ■「エルダンジュナゴヤ」(フレンチレストラン併設)
愛知県名古屋市中村区名駅南4-1-3

■「エルダンジュガーデン」(フレンチレストラン併設)
愛知県名古屋市瑞穂区八勝通2-18

■ドレスショップ「LA VOGA(ラヴォーガ)」
愛知県名古屋市中区栄2-1-7

■カヌレとアイスの専門店「カヌレエクレームグラッセ」
愛知県名古屋市中区大須3-37-43
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-1
東京都台東区浅草1丁目29-4

■東京青山オフィス
東京都港区南青山5-12-2 KURASAWA BLDG3F

■アメリカポートランドオフィス
610 SW 2nd Ave #2100, Portland, Oregon
企業理念 ブライド・トゥー・ビー は
サービス業を愛する人たちのために存在し
No1のチームワークを目指しながら
Happy people make Happy peopleを実現します
沿革 《2004年》
■(株)Bride to be設立
■『エルダンジュガーデン』…グランドオープン

《2008年8月》
■ドレスショップ『ラ・ヴォーガ』…オリジナルドレス制作スタート

《2009年1月》
■チームワークナンバー1を目指すための50個のこだわり『マイプレジャー』完成
→スピリット1は【明るく!楽しく!!元気よく!!は仕事の基本】

《2010月11月》
■『エルダンジュナゴヤ』…グランドオープン
■チームスローガン“HAPPY PEOPLE MAKE HAPPY PEOPLE”が確立

《2012年3月》
■企業理念の明確化・7つのオキテを制定
→企業文化が認識され、採用基準も明確に。
(2021年現在、オキテは10に増えました!)

《2012年4月》
■【みんなの夢計画】作成
→数字ばかりの事業計画ではなくメンバーで考える3年間の夢計画。
自分の夢が会社の夢に、そしてメンバー全員で叶えるのがBride to be流。

《2013年2月》
■社会貢献デー開催スタート

《2013年8月》
■街頭掃除デー開催スタート…2014年は名古屋駅前で【あなたもできる1,000人チャレンジ】を決行し、2016年には見事1,000人チャレンジ達成!

《2014年7月》
■創業10周年記念式典開催…お世話になった方々、関連企業の皆さん総勢200名をエルダンジュにお招きし、【10周年記念誌】も作成。

《2015年1月》
■コンサルティング事業スタート

《2015年2月》
■【すぐ婚(現ハナユメ) 2015年下半期お客様満足度アワード】で直営会場エルダンジュナゴヤが満足度2冠達成…これは全国初の快挙!

《2016年3月》
■コンサルタント事業の拡大にともない 東京都港区南青山に【BRIDETOBE TOKYO OFFICE】開業

《2016年8月》
■ブライダル業界経営情報誌【ウェディングジャーナル】にて“ブライダル業界で働きたくなる会社”として特集される。

《2016年10月》
■ニコニコ手当制度スタート…資格手当やON対決手当等を制度として実施。メンバーの成長促進を会社が積極的に応援!

《2016年10月》
■宮崎パティシエが【クープ・デュ・モンド】ファイナリストに選出。
長濱シェフが【技能五輪愛知県代表】として活躍。

《2016年》
■総料理長丹羽シェフがフランス料理研究会会長(名古屋支部)に就任


《2017年8月》
■エルダンジュナゴヤのプランナー篠田知里がグッドウエディングアワードファイナリストに選出。東京で登壇!

《2017年10月》
■海外ウェディング事業スタート!…プランナーがハワイ、バリ島の現地視察、研修を行い本格的に始動。
■シェフの派遣事業-シェフズスパイススタート!

《2018年》
■ホテル・サービス業界紙「ホテレス」にて誠英さん(社長)による「いい会社づくり」の連載が開始(現在も継続中)
■宮崎パティシエが某テレビ番組の「氷彫刻」部門にて優勝

《2019年》
■アメリカ・ポートランドに【Bride to be from japan】設立。いよいよ海外進出スタート!
■宮崎・岸本パティシエチームが旭川氷彫刻大会にて全国第3位に
■メートルドテル世界大会優勝宮崎辰さんをサービス顧問に迎え、レストラン営業により力を入れる。目指せ星付きレストラン!

《2020年》
■「超える経営」出版…「会社が好きと答えるメンバー100%」など、非常に高い従業員満足度や、経営が注目を浴び、本を出版!
アマゾンランキングでも1位に!
■コロナをきっかけに大きな事業を作りたいと、カヌレの販売をスタート。
 1年で30万個以上を越えるメガヒット商品に。
 全国放送のラジオ、テレビ、新聞等、メディアから注目を浴びる。
 12月には、専門店を名古屋にopen

《2021年》
■カヌレはさらにメガヒット商品となり、全国46都道府県にて販売をスタート。
 9月には2店舗目を東京吉祥寺にopen

《2022年》
■クラフトビール事業に参入。23年~の販売を目指しています。
■10月に3店舗目を東京浅草にopen
■エルダンジュナゴヤのプランナー西尾涼歩がグッドウエディングアワードファイナリストに選出。見事ソウル賞を受賞!!

《2023年》
■グッドウエディングアワードBEST50に2名にプランナーが選出
様々な新規事業 この数年でブライダル以外の事業がたくさん誕生しました。スイーツ事業は以前と比較して売上は2500%に伸びています。22年はクラフトビール事業にも参入。サービス業の当たり前を打破するために、様々な新規事業にチャレンジしています。
当社のオキテ 当社は【企業理念と10のオキテ】に共感していただける方と一緒に働いていきたいと思っています。
そんなオキテの中からいくつかをご紹介しますね。

■オキテ 1
【お客様を自分の親友や兄弟と考える】

■オキテ 2
【あらゆる局面の判断においてチームワークを優先する】

■オキテ 3
【仲間の力になるために自分の強みを延ばし続ける】

■オキテ 4
【マイプレジャーの実践に真剣に取り組む】
サプライズカンパニーBride to beが大切にしている50個のこだわり。

■オキテ 5
【お客様に自慢できる元気な朝礼をつくることに真剣に取り組む】

■オキテ 6
【社会貢献の実現に真剣に取り組む】

■オキテ 7
【掃除に妥協せず真剣に取り組む】
みんなの夢計画 当社には、3年に1回作る【みんなの夢計画】というものがあります。

これはメンバー(社員)一人ひとりが夢を語り、それをまとめあげたものです。
その一部をご紹介します。
ブライド・トゥー・ビーでは、事業計画もメンバーの夢から作られていきます!

1.2018年首都圏進出予定→2016年3月 南青山に東京オフィス開設
私達の活躍の場を名古屋から関東に拡大させると共に、私達独自の取組みを認知・浸透させサービス業界の常識を塗り替えます!

2.メンバー(社員)もその家族も幸せに
社内託児をサポート(シッター派遣を推奨)して、子供と一緒に出勤できる環境や、家族ぐるみで参加できる社内イベント実施など『素敵な会社』だとご家族からも感じてもらえる会社を目指します!

3.更なる社会貢献企業へ
街頭清掃や、お年寄りとの交流会、貧困地域への洋服やドレス送付などの社会貢献活動を更に充実・強化し、地域や世界に貢献できる企業に!

4.コンサルタント事業発足→2016年3月 南青山に東京オフィス開設
当社独自の様々なビジネスモデルやノウハウを全国へ発信し、日本全国の新郎新婦やサービス業を愛する人々をコンサルティングを通じて幸せにします!

5.ブライダルファッションショー開催
当社ドレスショップ『LA VOGA』では社員の自由な発想からドレスを生み出しています。ドレス開発を更に注力していき、自社ブランド発信の一環としたファッションショー開催を!

6.海外研修スタート

7.社長も社員から登用してグループ会社をつくる!!

8.社員用の託児所を設置

9.在宅勤務の実現→2016年4月よりスタートしました!

10.平均給与 業界ナンバー1になる!! 23年度の平均給与見込みは460万円
ブライダルプランナー受賞歴 <プランナー>
リクルート・ブライダル総研主催「GOOD WEDDING AWARD」にて
■2023年 ベスト50選出(西尾涼歩・野村瞳)
■2022年 最終審査会ファイナリスト選出&ソウル賞受賞(西尾涼歩)
       ベスト50選出(大濱平)
■2018年 ベスト50選出(篠田知里)
■2017年 最終審査会ファイナリスト選出(篠田知里)
パティシエ受賞歴 クープ・デュ・モンド・デュ・ラ・パティスリー(洋菓子会のワールドカップ)にて
■2023年 2025年日本代表に決定
       過去8年連続予選大会出場(大会最高記録)

■テレビ東京 テレビチャンピオン氷彫刻王にて 優勝
■ジャパンケーキショー 銀賞
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)