山形酸素株式会社
ヤマガタサンソ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

山形酸素株式会社

エネルギー インフラ ガス プロパンガス 産業ガス 医療ガス
  • OpenES
  • 正社員
業種
エネルギー
ガス/商社(石油製品)/その他商社
本社
山形
残り採用予定数
1名(更新日:2024/06/03)

先輩社員にインタビュー

供給サービス部
K.K(34歳)
【出身】山形大学  工学部物質生産工学科 卒
【年収】非公開
わが道を行くパイオニア
これが私の仕事 LPガス設備の保安および、空調設備のメンテナンス業務
主に工場などの、ガスを大量に消費しているユーザ先のガス設備の保安管理およびそれらのメンテナンスを行っています。ガスは生活に欠かすことの出来ないインフラ設備である一方、その設備は適切にメンテナンスを行わないと、劣化や故障につながり、ひいてはガス漏洩などの甚大な事故につながります。私の所属している部署はそれらの事故を未然に防ぐ、表舞台には立たないけれど、最前線の現場と言えます。
もちろん現場作業だけではなく、各省庁宛に提出する書類の作成も行いますので、ガスの基礎知識はもちろん、関連する法律やガス配管を施工する技術・技能などが問われる、やりがいのある部署になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が描いた図面が、その現場を動かした!
自分の描いた図面で工事が進んだことが思い出深いです。入社二年目の時、とある現場でガス管工事を行うことになりました。一般には既存の図面を元に工事計画をたて実行するのですが、その現場には既存のものがなく、一から起こさないといけませんでした。
そこで現場に赴き天井裏を覗きこんだりして図面を作成し、無事に工事に取り掛かることが出来ました。全く勝手の分からない中での重要な仕事に、様々な人から助けられました。
この仕事で物事を動かすには多くの人がいて、それぞれの責任を果たすことで大きな仕事が出来上がるのだと感慨深く思いました。また、大きな現場にかぎらず、何気ないことでもいろいろな人がそれぞれの仕事をしっかりこなすことで社会が回っているのだな、と気づいた時でもあります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自身の技量と知識がそのままユーザの安心につながる責任のある仕事
私は地元に就職したいと考えており、また大学生活時に当社営業の方と接する機会もあり、当初から選択肢の一つとなっていました。
採用試験の面接時は社長・役員の方々との面接となりましたが、終始和やかな雰囲気で進んだこともポイントの一つとなりました。
当社では自分で考え、自分で行動することが基本となります。もちろん分からないことは指導していただけますが、お客様と接し、営業から行動までの一切を自分の責任で行います。専門の部署という意味合いはあまり強くなく、一人ひとりがある程度のことをこなせることが求められます。常に自分に何ができるのか、を意識することで不測の事態が起きても対応できます。社会に安心を与えることができる仕事です。
 
これまでのキャリア 各種ガスのセールスエンジニア(現職・今年で7年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

耳タコでしょうが、就職がゴールではなく、ようやくのスタートラインです。自身の将来は貴方だけのものです。
就職することを最重要視せず、五年後・十年後に、自分がどうなっていたいのか、そのためにはどのような職種につくべきなのかを考えたほうがいいでしょう。
世界は広く、貴方が羽ばたける世界を探しだしてください。

山形酸素株式会社の先輩社員

ガス・燃料の得意先中心の営業。集金、検針から保安、工事、提案営業まで。

エネルギー部エネルギー課
H.O

正確に、スピーディーに。経理として会社のお金の出入を管理

経理部
N.K

産業(一般高圧)ガスの配達・得意先中心営業。集金、保安、様々な商品提案

立谷川事業所 テクノ課
K.T

自社を知り自社をアピールするために人と関わる

総務部総務課
K,G

掲載開始:2024/01/29

山形酸素株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

山形酸素株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)