小島電機工業株式会社
コジマデンキコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

小島電機工業株式会社

電機/電設資材/商社/家電製品/エレクトロニクス商社
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(電機・電子・半導体)
商社(機械)/商社(建材・エクステリア)/商社(インテリア)/商社(総合)
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

ビジネスメールの書き方


こんにちは。
小島電機工業の総務課です。
就職活動中の皆さんは、企業の担当の方と「メールでやり取りする」ことも
多いのではないでしょうか。
皆さんはビジネスメールの書き方を存知ですか?
知っているのと知らないのでは、相手の受け方が変わってきます!
私も学生の方とよくメールのやり取りをしておりますが、
ビジネスマナーをしっかりと学習し理解している方と、
用件のみで必要最低限しか書いていない方と、、分かれます。
もちろん、学生のうちはビジネスマナーを習うことは少ないので、
知らない方も多いと思います。
それは仕方のないことですが、社会人になってからはNGなことですので、
早いうちから学んでおくと、この先活かせると思います!
(もちろんビジネスマナーはどこの企業でも新入社員時に必ず学びます!)
ビジネスメールでは、、
1.件名
.宛先
3.挨拶
4.本文
5.署名
と構成が決まっております!
1.件名では、メールの内容がわかるようなことを簡潔に記載します。
2.宛先では、相手の企業名、名前を記載します。
3.挨拶では、名乗る前に一言簡単にあいさつ文をいれます(例:お世話になっております)など
4.本文では、5W3Hを忘れずに、簡潔にわかりやすく記載します。
   箇条書き等で結論を先に書くことでわかりやすく伝えることができます。
5.最後は自分の署名で締めくくります。

これらは今後の実際の業務で使用することになりますので、
この機会に覚えておくといいと思いますよ(^^)

24/03/17 09:00

日常業務

同じ「日常業務」内の最新記事

毎週金曜日の打ち合わせ

1日のスケジュール ~一般職(内勤事務職)~

社内便

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

日常業務(5)

社会人の休日(3)

営業所訪問(6)

会社説明会情報(1)

社員の日常(4)

就職活動(2)

新入社員研修(8)

イベント(3)

採用(20)

職場の雰囲気(3)

営業の仕事(1)

社会人の日常(2)

自己紹介(2)

最新の記事

24/06/12 17:20
中央営業所!

24/05/28 18:00
アットホームな雰囲気の職場!

24/05/23 18:00
PCスキル

24/05/22 18:00
有給は入社2ヶ月後に付与!

24/05/21 18:00
男性総合職~1年目の仕事内容~

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

小島電機工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

小島電機工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)