福山熱煉工業株式会社
フクヤマネツレンコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

福山熱煉工業株式会社

金属熱処理加工、研磨
  • OpenES
  • 正社員
業種
金属製品
本社
広島
残り採用予定数
5名(更新日:2024/06/14)

先輩社員にインタビュー

総務課システム担当
N.A(35歳)
【出身】穴吹医療福祉専門学校 (現: 穴吹国際みらい専門学校)  総合ビジネス学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システム開発・保守、PC関連の問い合わせ対応
【システム開発】
パソコンで管理した方が便利なこと(紙で運用していたこと)などは、自分たちでシステム開発しています。使用する従業員から、どんなシステムが理想かを聞き取って仕組みを決めています。

【システム保守】
現在使っているシステムで「もっとこうした方が使い勝手がいい」という改善点が出てきたら、
その意見を基にプログラムの修正をします。プログラミングやデータベースの知識が身につけられます。

【FAラインメンテナンス】
工場の一部は“FAライン”といって自動で製品が運ばれたり熱処理する装置に入ったりしています。シーケンサという装置が制御しており、そのメンテナンスを行っています。

【各種トラブル対応】
PC関連で「使い方が分からない」「上手くいかない」などの問い合わせに対応しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の作ったシステムで、周りの仕事が楽になった!
【人生で初めて作ったシステム】
私は入社するまでプログラミングの経験はありませんでした。
入社後の教育で、ある程度プログラムが書けるようになった時、新しいシステムの担当になりました。作業の流れなど、何度も打ち合わせを重ねて仕組みを決めました。助言を得ながら初めて一つのシステムを完成させました。

【とても楽になった!】
「今までより業務が楽になった!」そう言ってもらえると「やった!」と嬉しい気持ちになりました。
自分の作ったシステムが形として残る。それを使って周りが楽になったと実感出来る。この仕事が好きだと思う瞬間です。

【課題が解決された達成感】
「何に時間が掛かっている?」「どうなったら理想?」などの聞き取りをしていたからこそ、
完成して課題が解決出来た時にとても達成感が得られました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 長く働ける環境と得られるスキル
【腰を据えて働きたい】
熱処理の会社として約60年の実績と技術があり、安定した事業を展開しています。
配置異動や転勤は比較的少なく、同じ部署でじっくりスキルを磨ける環境なのが魅力的です。
400名以上の従業員がいるため、ルールや組織作りにも取り組んでいます。
定期的に上長と面談をする機会があるため、自分の意見を伝えやすい環境になっています。

【スキルが身につく】
システム担当の場合、PCに関する広い知識を身につけることが出来ます。

【こんな取り組みも好き】
昼食は会社の補助で安くお弁当が食べられます。
早起きしてお弁当を作らなくてもいいので助かっています。
夏には熱中症対策としてドリンクが支給されます。
健康への取り組みとして、朝のオリジナル体操や体力測定などが実施されています。
 
これまでのキャリア 2022年 中途入社
総務課システム担当(2年)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

『どんな仕事でもいい!』と就職活動をしている方は少ないでしょう。
でも「やりたいことが分からない」「自分は何に向いているのだろう?」と
悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
好きなことを仕事にしよう!とよく言われますが、
好きな“こと”(例えば食べ物・スポーツなど大きいテーマ)よりも、
得意な“行動”“環境”(手先を動かす、人と話す、静かな環境など)に
着目すると視野が広がると思います!自分と向き合いながら頑張ってください!

福山熱煉工業株式会社の先輩社員

単純そうで奥が深い!それが熱処理なんです!

生産技術係
M.M

掲載開始:2024/01/29

福山熱煉工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

福山熱煉工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)