こんにちは!
株式会社シンカーミクセル/採用担当です。
今日は「業界・企業研究の仕方」というテーマでお話ししていきます。
業界研究のおすすめの方法は3つ!
1.会社四季報『業界地図』を読む
こちらの本をご存知でしょうか?
どの年代の就活生も必ず買う本と言っても過言ではないのではないでしょうか
全ての業界について紹介されています。
その業界の現状/これから。どんな会社があるのか。などなど有難~い情報がてんこ盛りです。
こちらは「そもそもどんな業界があるの?」「どんな業界に行こうか決めていない!」
といった方向けの広く浅く知ることができる本ですね。
2.会社説明会に参加する
会社説明会の中では、事業内容はもちろん
その企業の特徴や強みを学生の皆さんにとっても分かりやすく教えてくれます。
色々な会社説明会を受けていく中で
業界の全体像、そしてその業界の中での細分化まで理解していくことができます。
ざっくりと「○○業界」と言っても
実際はその中で事業内容や会社概要によっていくつにも細分化されています。
(例)IT業界
ハードウェア or ソフトウェア
メーカー系 or ユーザー系 or 独立系 or 外資系
上流工程専門 or 下流工程専門
etc
3.社員訪問
社員訪問は企業研究はもちろんですが、
業界研究にも使えます。
OB/OGに「そもそもその業界ってどんな仕事?働き方は?」といった質問をしに行ってみてはいかがでしょうか。
その回答を盲信してしまうのは危ないですが
実体験や感想、意見が聞けるのは大変有意義ですよね。
就活生だからこそできる社員訪問です☆特権です☆
この時期を大切にしてくださいね!!
--------------------------------------------------------------
ここまで業界研究のおすすめの方法をお伝えしてきましたが
結局まずはお手軽に書籍やネットで業界研究をすすめていくことになると思います。
その際のポイントを1つ、最後にお伝えいたします!
Point.その業界の歴史を知る
その業界の成り立ち、経歴など過去を知ることで、
今はどうなのか。なぜそうなったのか。では今後どうなるのか。が見えてきます!
ただ単に「今はこう」と事実のみを知るのと背景が見えているのでは
理解度も大きく変わります。
また自分が就職するかもしれない業界の今後については知っておいた方がいいですよね( ^ ^ )
以上、採用担当による業界研究の仕方紹介でした。
是非、IT業界に興味のある方は
業界研究/企業研究がてらに当社の説明会にもご参加ください!
■会社説明会のご予約はこちら