UTコネクト株式会社
ユーティーコネクト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

UTコネクト株式会社

【東証プライム】モノづくり/半導体/電気・電子機器/IT/小売
  • 株式公開
  • 派遣(無期雇用)
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
半導体・電子部品・その他/総合電機(電気・電子機器)/専門店(複合)/外食・レストラン・フードサービス
本社
東京
残り採用予定数
30名(更新日:2025/02/03)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

祖父との思い出

みなさんこんにちは。
UTコネクト株式会社新卒採用担当です!

皆さんはお盆やお正月にお墓参りをしていますか?
この記事は7月の終わりに書いていますが、この季節になると亡くなった祖父のことを思い出します。

私の地元には眼鏡のかたちをした有名な橋があります。
過去の災害で崩壊したのですが、それを修復移動する際、祖父が橋に使われる石などを加工したそうです。
祖父は墓石屋を営んでおり、腕もよく、お店をもっと広げようと何度も言われたそうですが、
かたくなに地元を離れなかったそうです。
寡黙な人だったので、なぜ地元を離れ店を大きく広げなかったのか、最後まで理由を聞けずじまいでした。

小さい頃よく、祖父が休日のとき、自転車の後ろに乗っけられて、お客さんの墓石の状態を見るために墓地に行った記憶があります。
子どもながらに、墓地はつまらないし、石ばっかり見て全然遊んでくれないし。
まして休みの日まで、なんでわざわざお客さんの墓石なんか見るのかと思っていたものですが、今は少しだけ理由がわかります。
自分の仕事に誇りがあったし、責任があったのだと思います。
もしかしたら、少しでも地元に恩返しをしたいといった気持ちがあったのかもしれません。
今でもお盆になると、祖父のお弟子さんやお客さんが来るのですが、祖父の仏壇に線香をあげたり、思い出話を聞かせてもらったりしています。

私は現在、UTに入社して本社で働いています。
たまに帰省したとき祖父が関わった橋の前を通ることがあります。
それを見るたびにいつか祖父のように地元やUTに貢献できるように、自分らしくやっていけたら良いなと思います。
都会で働くことも魅力的ですが、地元ってやっぱりいいなと実感します!!

25/01/27 12:00

その他全般

同じ「その他全般」内の最新記事

慣れ親しんだ場所で働くということ

地元で働くメリットはたくさん!

1人暮らしの防犯ってどうしてますか?

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

ぶっちゃけ情報(7)

就活アドバイス(3)

その他全般(25)

最新の記事

25/02/03 12:00
家事はとっても大切です!

25/01/27 12:00
祖父との思い出

25/01/20 12:00
慣れ親しんだ場所で働くということ

25/01/13 12:00
地元で働くメリットはたくさん!

25/01/06 12:00
1人暮らしの防犯ってどうしてますか?

月別の記事

2025年02月の記事

2025年01月の記事

2024年12月の記事

2024年11月の記事

2024年10月の記事

2024年09月の記事

2024年08月の記事

2024年07月の記事

2024年06月の記事

掲載開始:2024/04/18

UTコネクト株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

UTコネクト株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)