株式会社いなげや
イナゲヤ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社いなげや

【イオングループ/小売/食品/スーパー/販売】
  • 株式公開
  • 正社員
業種
スーパー・ストア
商社(食料品)/食品/コンビニエンスストア/その他専門店・小売
本社
東京
残り採用予定数
10名(更新日:2024/06/18)

先輩社員にインタビュー

横浜綱島店
S.N
【出身】現代生活学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お買い上げ前に美味しいパンをぜひ♪
私はベーカリー部門の担当として、売り場の最後に位置するベーカリーコーナーで、毎日焼きたての美味しいパンをお客様に提供しています。ベーカリー部門は全商品が当社オリジナルのプライベートブランドなので、「いなげやらしさ」をお客様へお伝えしやすい部門だと考えています。
日々の業務は、商品の製造(成型・焼成・加工)やベーカリー専用レジ、商品出し、売り場の整理などです。また、出来立ての商品を売り場に出した時にはマイク販促をして、お客様に焼きたてをお知らせし、商品に興味を持っていただけるようにしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
チャレンジ企画で全店1位になれたこと!それから・・・・
配属後間もない頃に課されたチャレンジ企画で「カレーパンを通常の倍以上売り込む」という課題がありました。
ベーカリー担当になって初めての大きな課題で緊張と不安がありましたが、部門の皆さんにフォローをして頂きながら、通常の10倍近くの個数を売り込むことができました。
休憩中に「調子はどう?」と他部門チーフから声をかけて頂いたり、パソコンで特定商品の当日売上の見方や、POPの作成のコツ、マイクの販促のアドバイスをいただいたり、課題に取り組む中で部門を超えたつながりを学びました。
また、社員やパートナーさんにも商品を買って頂けたおかげで、目標だった全店1位の販売実績をつくる事ができました。企画を通して、社員やパートナーさんの温かさと、部門を超えた勉強ができた事も嬉しかったエピソードの1つです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ズバリ、決め手は経営理念!職場は優しい方ばかりです!
この会社を選んだ理由は、経営理念にある「商人道の実践」に共感したからです。初めて参加した説明会で、「商人道の実践~お客様のお喜びを自分自身の喜びとして感じることができる人間集団~」という経営理念を知り、相手の喜びが自分の喜びとして受け取れる人って素敵だなぁ…と強く印象に残ったことが、この会社を選んだ大きな理由です。
また、面接を重ねると同時に、他社との比較をして、いなげやが一番お客様や地域に寄り添い、温かい売り場だと感じてこの会社を選びました。
店舗の方々も本当に心温かい方が多く、部門内に限らず、他部門の方々とも楽しい会話をしたり、わからないことを教えて頂いたり、楽しく仕事ができています。
 
これまでのキャリア 2019年4月入社。本社導入研修、基礎実務研修を受け、6月より川崎登戸店でベーカリー担当として配属。
現在に至る。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接で意識していたことは「いつもの自分」でいることです。私は緊張して頭が真っ白になりやすいので、企業側は「いつものあなたを見せてください」と思って面接の場を与えて下さっていると考えて、就活をしていました。面接は、普段会わない社会人と話す機会で、緊張しやすいですが、自己分析の中でどんな仕事したいのかといった自分の考えや気持ちを整理し、準備をしっかり行っていけば、自分をよりアピールしやすいと思います!応援しています!頑張ってください(^ ^)

株式会社いなげやの先輩社員

青果は店のカオ!鮮度・季節感にこだわったお店作りをしています♪

花小金井駅前店 青果チーフ
K.K

仲間と協力して、地域のお客様に愛されるお店を作ります!

八王子中野店 店長
M.M

どんなお店にしたいか「想い」を明確にし、伝える手段を構築する。

川崎京町店 店長
T.T

掲載開始:2024/01/29

株式会社いなげやに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社いなげやに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)