おはようございます。
今朝もいい天気ですね。
気持ち良い月曜日・・・のはずなのですが
少しだるいです。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて9連休という社会人とは思えない休みを体験しました。
おそらく社会人となってからは初体験ではないかと思います。
有休休暇を使った休みでもここまで長いものは初めてではないかと思います。
(年末年始にあったかもしれませんが・・・)
ただ今回の休みは地震に始まり地震に終わるという、
再度天災について考えさせられる日々だったかと思います。
8日に宮崎県で大きな地震があり
南海トラフ地震臨時情報なるものが発令されたのもつかの間
翌日には神奈川県で大きな地震がありました。
さあこれから休みだと楽しく飲んでいた時に結構揺れましたので
一気に意気消沈してしまいました・・・。
その後台風5号、7号と水害が続き
昨夜は茨城県での地震と
色々詰め込まれた期間となってしまいました。
被災された皆様にはお悔やみ申し上げます。
ただ以前と比べ事前情報は多く出回るようになりました。
それによる交通機関の計画運休などは一部混乱ももたらしますが
それ以上の被害を抑えるという点では効果的とも言えます。
情報を上手に活用する必要がある時代になってきています。
日本はかつてより「地震大国」と言われていますが
最近は台風などの被害も多く「天災大国」になりつつあります。
そのような認識をしっかりもって「想定内」の対応で収まるように日頃から努めていきましょう。
昔流行った「想定外」はもはや「想定不足」の世の中ですよ!