これが私の仕事 |
要素技術を磨き上げ、製品化に貢献する! 私の仕事は数年後に製品化を目指すような応用技術を開発することです。
例えば、カーナビでドライバーを目的地まで案内する最適走行車線の決定技術です。これは地図の情報だけで行うものではなく、目的地までの道路上で刻一刻と変化する状況をふまえてリアルタイムに行います。具体的には前方に停車中のバスがいたときに、それを避ける車線を案内するような技術です。
製品化にはリアリティが求められる為、論理的な裏付けと検証が重要です。
自分が出したアイディアでプロトタイプを作り、その動きを確認する。
良い考え方であれば、知的財産化(特許性)を含めて調査を行います。
与えられた仕事をただこなすのではなく、論文や先行特許を調べたり自発的にものづくりをしないといけないのです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
既存特許を「攻略」した時の達成感 私が実現しようと研究していた技術と構想の一部で既存特許で見つかり、研究が頓挫した事がありました。そこで一歩引いた視点で「乗り心地の良いモビリティとは何か」と考えました。そこで出した1つの提案が社内レビューを通り、次の研究テーマとして承認された時は何よりもうれしかった経験でした。
他にも過去の車両制御の仕事で、数学を得意とする自分に手伝ってほしいと上司から話があり、ステアリングの制御がうまくいっていないプロジェクトに途中参加しました。ここでも丁寧にPDCAサイクルを回し問題を1つずつ解決していく事で、期待する動作を達成することが出来ました。これも達成感と共に会社の役に立てたという喜びを感じることができた仕事です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
受託ではない研究開発が魅力 私は北海道札幌市の出身です。車で30分も走れば豊かな自然を感じることができ、街並みも綺麗で洗練された都市です。この地元札幌市での就職が第一希望でした。大学時代からソフトウェア業界に興味がありました。受託業務をやっている企業は多いですが、研究開発をやっている企業は少なく、これも決め手となりました。世の中で自動車を見ない日はありません。それだけ自分の作ったものを多くの人に使ってもらえる点も魅力的でした。ソフトウェア開発スキル認定など新しい業務への不安を取り除く仕組みがある点も入社後に良かったなと感じる点です。また、これは入社してからわかった事ですが、ワークライフバランスの充実に全社で力を入れており、充実した毎日を送れています。 |
|
これまでのキャリア |
<入社以来 先行開発部 3年>
研修:0.5年
自動走行シミュレータの開発:1.5年
(パスプラン、速度計画、車両制御、ステアリング制御)
車線計画(現業務):1年 |