四国医療器株式会社
シコクイリョウキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

四国医療器株式会社

商社/医療機器/理化学/医療/アスクル事業/卸売業
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(医療機器)
本社
香川
残り採用予定数
3名(更新日:2024/06/24)

先輩社員にインタビュー

医器1部 整形チーム
大堀 正博
【出身】香川大学  工学部・安全システム建設工学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 内勤業務:整形外科手術の器械・インプラントの手配・物流管理業務。
各病院の担当営業から整形外科手術の症例について連絡が入ります。機器や消耗品の手配依頼もあるので、医療機器メーカへ手術器械・インプラント(人工骨)の手配や物流管理業務を行っています。
手配に不備があると病院担当やお客様に迷惑をかけてしまいますし、予定通りに手術ができなくなってしまうので情報共有をきちんととるよう心がけています。
また、病院の担当営業が病院へスムーズに器材を持ち込みできるよう、手配した器械・インプラントの入荷物の仕分け準備など過不足ないか確認を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
緊急対応時に担当営業のサポートができたとき。
整形外科の緊急手術症例の手配や器械準備など、スピードを求められることがあります。
そんな時にスムーズに手配・配送受け取り・検品・納品準備が出来て、病院担当営業のサポートがきちんとできた時に、やりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社合同説明会のブースに立ち寄ったことがきっかけ
合同企業説明会のブースに立ち寄ったことがきっかけで医療という職種に興味を持ちました。
間接的に人の健康に携われることにやりがいを感じたため、入社を希望しました。
 
これまでのキャリア 2006年4月入社後、営業(7年)→整形専任(現職)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大企業にばかり目が行きがちですが、中小企業にもいい会社は多く、会社説明会にたくさん参加し幅広い視野で自分にあった会社を見つけていけたらいいと思います。

四国医療器株式会社の先輩社員

大学・官公庁を中心に理化学機器および消耗品の販売

理器部
黒川 正悟

病院訪問を通して製品PRや販売・納品活動をしています

医器部第一チーム
滝本 真也

医療器械の営業活動を行いながら、手術の立ち合い業務など行う。

医器部 第2チーム
村田 和哉

主に病院への医療機器・医療材料の営業

医器1部 第3チーム
石田 修一

営業 病院へのルートセールス

医器部
丸山 高司

職種:営業 内容:納品や在庫管理、商品PRや情報提供、装置の操作説明等

血液浄化チーム
菊池 尚子

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

四国医療器株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

四国医療器株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)