業種 |
広告
コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
大阪
|
プランナー | 6~10名 |
---|---|
デザイナー(グラフィック/Web)、Webエンジニア | 6~10名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 3630名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 11~15名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、完全土日祝休み、育児・介護制度利用率50%以上、女性管理職比率20%以上、異動希望を申請できる |
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、完全土日祝休み、育児・介護制度利用率50%以上、女性管理職比率20%以上、異動希望を申請できる |
職種 | (1)【正社員】プランナー(2)【正社員】デザイナー(グラフィック/Web)(3)【正社員】Webエンジニア |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】プランナー
クライアントに応じた広告企画・商品企画・事業計画などを行います。マーケティング調査、パンフレットの企画・制作やWEBサイトの企画・ディレクション、コピーライティングなど、様々な業務に取り組んでいます。 (2)【正社員】デザイナー(グラフィック/Web) シンボルマークやパンフレットの制作、WEBデザイン、映像制作までデザイン全般に携わります。デザインコンセプトの立案からデザイン制作、ディレクションまで一貫して制作業務を行います。 (3)【正社員】Webエンジニア HTMLやCSS、JavaScript等を用いて、Webサイト制作におけるフロントエンド開発やCMS構築を行います。またAI技術を活用したアプリケーション開発や社内DXツールの制作にも取り組んでいます。 |
応募資格 | (1)【正社員】プランナー(2)【正社員】デザイナー(グラフィック/Web)(3)【正社員】Webエンジニア
大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】プランナー(2)【正社員】デザイナー(グラフィック/Web)(3)【正社員】Webエンジニア
東京、大阪 |
勤務時間 | (1)【正社員】プランナー(2)【正社員】デザイナー(グラフィック/Web)(3)【正社員】Webエンジニア
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:30~18:30(休憩:1時間) 備考:※2年目より出勤時間は8:00~10:00の間で自由選択、在宅勤務も選択可 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】プランナー(2)【正社員】デザイナー(グラフィック/Web)(3)【正社員】Webエンジニア
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:250,000円(固定残業代含む) ※基本給:210,000円 固定残業代/月:40,000円/25時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
---|---|
昇給 | (1)【正社員】プランナー(2)【正社員】デザイナー(グラフィック/Web)(3)【正社員】Webエンジニア
年1回 |
賞与 | (1)【正社員】プランナー(2)【正社員】デザイナー(グラフィック/Web)(3)【正社員】Webエンジニア
年2回 |
休日・休暇 | (1)【正社員】プランナー(2)【正社員】デザイナー(グラフィック/Web)(3)【正社員】Webエンジニア
完全週休2日制(土日) 年間休日:126日 有給休暇:10日 ※翌年度以降、勤続年数により最大20日付与 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
待遇・福利厚生・社内制度:資格取得等補助制度、社員旅行(レクリエーション)、財形貯蓄、勤続表彰、バースデープレゼント(誕生月に商品券進呈)、昼食補助、社内Bar(飲食無料) |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】プランナー(2)【正社員】デザイナー(グラフィック/Web)(3)【正社員】Webエンジニア 期間:6ヵ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年1月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:40.0%
3年以内女性採用割合:60.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||||||
平均年齢 | 34.1歳(2023年12月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新人研修、OJT、外部講師研修、IT勉強会、管理職研修 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:入社後半年間先輩社員がメンターとしてサポート | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2022年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2023年12月時点)
|
受動喫煙対策 | 屋内喫煙可能場所あり |
---|
WAVE×SDGs | 当社はSDGsに賛同し、企業活動を通じて17の目標と169のターゲットの達成に貢献しています。事業においては教育業界に対する啓発を目的に、2017年からムック本『東洋経済ACADEMICシリーズ SDGsに取り組む大学特集』の企画・編集を開始。各界有識者のメッセージや大学の動き、学生の活動などを掲載し、持続可能な社会を作るための取り組みを広く紹介しています。さらに、大学のみならず小・中・高校や自治体にも特集のテーマを拡大。DX・AIといった時代の最先端を走る大学の取り組みや、スーパーグローバル大学なども取り上げ、多数のムック本を世に送り出してきました。東洋経済ACADEMICシリーズは書店販売や学校などを通じて幅広い読者の手に渡り、少なからず社会に影響を与えられています。
また、自社メディア「SDGsゼミリポート」による情報発信も積極的に行っています。SDGsをより深く理解し、行動に繋げることを目標として、社員によるコラム制作からサイト運営までを実施。小さな活動が地球規模の課題解決に繋がることを信じて、日々励んでいます。 |
---|---|
WAVE・SDGs研究室 | 2019年に発足したWAVE SDGs推進プロジェクトでは、プロジェクトメンバーを中心にSDGs達成に向けて全社的な活動を進めています。例えば、アクションプランの一つである「社会貢献活動」においては、小・中・高校で行われているSDGs活動について自社メディアを通じて発信。各校の活動の輪を広げるきっかけを創出し、未来社会を担う子どもたちにSDGsの考え方を浸透させることをめざしています。この活動は大阪・関西万博「TEAM EXPO2025プログラム/共創チャレンジ」に登録されました。万博のテーマである「いのち輝く 未来社会のデザイン」の実現に向けて、今後さらに注力していきます。
その他、「健康増進に向けた取り組み」ではオフィス体操を毎日実施するなど、社員一人ひとりの健康行動を習慣化する活動を実施。その成果として、2023年度には健康経営に取り組む優良な法人を顕彰する制度である「健康経営優良法人」に認定されました。2024年度も継続取得に向けて準備を進めています。 また、共通価値(CSV)の考えによる事業展開やSDGs達成に向けた啓発活動に取り組んできた知見を活かし、2022年4月からSDGsの「18番目のゴール」策定活動に着手しています。全社員からアイデアや意見を募り、2023年にはオリジナルの18番目のゴール「信頼できる情報を社会へ:Decency in Information society」を策定しました。SNSやChat-GPTなどさまざまなツールが生まれ、情報過多や様々なバイアス、誤った情報・フェイクニュースの拡散など、多くの課題が存在する現代社会。「DECENCY(=良識、品位など)」ある行動・姿勢を心掛け、良識ある情報を発信していくことで、信頼できる情報社会の構築を目指します。 |
社会貢献 | 阪神・淡路大震災と東日本大震災、熊本地震では、社員参加による炊き出しや義援金などの形で、また奥能登地震においても、いち早く被災地への支援を実施しました。新型コロナウイルス感染症の流行時には、感染予防のための啓発ポスター制作・無償配布や飲食店「先払い」支援活動を行いました。2022年には、ロシアによる侵攻が続くウクライナへの支援として、社員からの寄付を含む総額100万円をUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)に寄付。社会の一員としての責任を果たしたいと社員一人ひとりが真摯に考えた結果が、これらの活動につながっています。 |
ワークライフバランス・女性活躍推進 | 社員一人ひとりの状況に合わせ、誰もが働きやすい環境づくりに取り組んでいます。出産や子育てなど家庭と仕事を両立できるよう、産休や育休(男女ともに実績あり)の取得、時短勤務、在宅勤務などフレキシブルに働ける制度を導入。また、自社での多様な働き方を紹介する『いろんな働き方ガイドブック』を制作し、社内外への配布を通じてダイバーシティの啓発に力を入れています。また、管理職の女性比率の高さも当社の特徴の一つです。2022年には厚生労働省「えるぼし認定」の最高位、3段階目(3つ星)を取得しました。
※えるぼし認定…女性の活躍推進に関する取り組み実施状況が優良な企業を認定する制度。 |
新規事業 | 常に時代の半歩先を歩み続けるため、新規事業開発に継続的に取り組んでいます。近年は著名大学とのAI共同研究・開発や、企業向け各種AIツールの開発に注力し、DX推進事業の一環としてメタバース分野にも事業の幅を広げてきました。いずれの新規事業においても、社会価値と経済価値を両立するDECENT VALUE(品位ある価値)の創造を念頭に置いています。
AIをはじめとした科学技術の進展やグローバル化など、ビジネス環境が急速に変化し続ける中、コンセプト&プランニング/マーケティング&リサーチ/Webマーケティング&デザイン/グラフィックデザインという4つの機能の総合力で「品位ある価値創造」を実現できることが当社の強みです。 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2024年11月21日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。