三原産業株式会社
ミハラサンギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
エネルギー
商社(石油製品)/ガス/専門店(自動車関連)/その他専門店・小売
本社
愛媛

先輩社員にインタビュー

事業開発部
匿名
【出身】松山短期大学  商科第2部 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 事務も接客も店舗運営も!様々な仕事に携わり、できることが日々増える!
事業開発部にて、現在は本社の事務的な側面の仕事。コンビニ事業の店舗としてお客様と直接かかわる接客業。両方の仕事をしています。
本社事務の仕事は、宝飾店などの展示会の運営準備を行ったり、コンビニ事業の売上報告書や、仕入れ資料の作成を行っています。
心がけていることは、資料の見やすさです。例えば、新商品を仕入れる。といった場合、従来使用していた製品との比較表を作り、上司の決裁権のある方が判断しやすい資料作りを心がけています。
今後は、危険物取扱者の資格を取得し、社内の別事業であるガソリンスタンド事業にも携わり、ゆくゆくは新規事業プロジェクトや社内改革プロジェクトなどこの会社の未来に関わり、更に色々な分野で活躍できる人材になれるよう日々頑張っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
多事業展開を活かし、お客様の「ありがとう」に繋げる
コンビニ業務の時は、やはり接客業が主な為、「ありがとう」と声をかけられた時が一番嬉しいです。
例えば、ご年配の方が利用された時は、重い荷物を持っていたら外まで運んでさしあげる。など、些細な事でも、何かお客様にできることはないか。意識しながら働いています。
元々、私は大学時代にコンビニでアルバイトをしており、接客業の仕事が好きで、その経験を活かすことができる仕事を探していました。この仕事はその経験が活かせ、更に、色々な事業を行っている為、社内で様々な業界や業種の人たちの話を聞きながら、自分の視野が広げられるのでこの仕事が好きです。
今後、コンビニ事業だけでなく、他事業との連携キャンペーンなども考案しながら提供価値を高めていけそうな所も魅力です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 様々な事業に関わることができ、価値観を広げ、成長できる環境
私は就活の時、地元で働きたい。アルバイトで経験した接客スキルが活かせる仕事に就きたい。という以外は、これといってやりたいことがありませんでした。そんな時に、三原産業が多種多様な事業をしている事を知り、ここでなら今までの経験を活かしながらやりたいことが見つけられそうだ。と思い入社しました。三原産業は、自動車事業・ガス事業・コンビニ運営などの物資事業など様々な事業を行っている会社です。100年続く実績と信頼を基に、様々な業種や人に携わり、自分の幅を広げ、成長していけるという所が魅力的だと思います。
また、三原産業は面接時から、こちらの緊張をほぐす様な面接で、人が温かく、普段も相談しやすい環境なのも魅力です。一緒に働く人たちが温かく指導下さる環境も魅力です。
 
これまでのキャリア 物資部・コンビニ事業(1年目)→本社勤務、物資部・コンビニ事業、宝飾店展示などの運営補佐(2年目)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活の時に、自分がやりたいことを見つけている人の方が少ないと感じています。
そういった方も、大枠でもよいのでどういう関係の仕事をしたいか。考えておくとよいかと思います。
私の場合は、「地元」「接客業」という軸で探しました。
そこから絞りこんだ企業に、プレエントリーを行い、セミナーの情報収集漏れがないようにし、セミナーに参加し、従業員さんたちと実際に話すことで企業研究を深めるとよいと思います。そうすると入社後のGAPもなくせると思います。

三原産業株式会社の先輩社員

世界情勢、天候、お客様状況の把握で最適な石油量を提案・販売!

石油販売部
匿名

掲載開始:2024/01/29

三原産業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

三原産業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)