FTC株式会社
エフティシー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/その他専門店・小売/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(インテリア)
本社
岐阜
残り採用予定数
4名(更新日:2024/06/07)

先輩社員にインタビュー

営業 本部長
N.Y
【出身】朝日大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自分が関わる全ての人を幸せに
全国各地を回りながら、様々な企業経営者の方に対してコンサルティング営業が出来る事です。

その後契約頂いた先にオープン頂いた後に結果が出て
「加盟して良かった」と言って頂ける事は何にも変え難いやり甲斐になります。

管理職となり第一線で営業する機会は少なくなりましたが、
若いメンバーにもそのようなやり甲斐を共感してもらいたいと思います。

大変な事、、、自分だけよければ良いという立場では無くなったので
責任感が以前より増した位で、大変だとしてもそれが仕事なので特に思いつかないです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
少数精鋭で「自分たちが楽しいと思う事をやっていこう」という社風
現在は本社営業部の部長として、主にかんてい局・リサイクルマートのフランチャイズ
(加盟店)部門の業務全般を管理させて頂いています。

新卒として入社した際は、長く開発営業(フランチャイズ検討されている方へのセールス)
を行ってきました。

今後の目標としては、チェーン店舗が220店を越える中、
加盟店及び会社の更なる繁栄と安定をベースに、
そこに携わる社員が仕事を通して幸せに暮らしていけるよう部長としての責務を全うしながら、
新たなビジネスの立上げなどにも携わり、会社運営に携わって行きたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社説明会での出会いが人生を変えました。
大学4年時に将来何をやろうかと考える中で合同事業説明会に行き、
FTCという会社はそれまで知りませんでしたがかんてい局の本部であること、
また自身で興味があったコンサルティングという職種であり、
また学生時代から馴染み深かった中古業という部分に興味を持ちました。

その後会社説明会に行った際、駐車場に並ぶ車を見たり、
社内には至る所に当時「残業しない」というPOPが貼ってある光景を見て、
良い会社だなと思い入社を決意しました。

入社後は、上司先輩の仕事を見ながら良い所を真似る、分からない事はすぐに聞く、
経験無くても出来る事は積極的に取り組むという事を実践しながらスキルを学びました。

当初は様々なミスをすることがありましたが、
先輩にフォロー頂きのびのびと仕事に取り組む事が出来きました。
 
これまでのキャリア 営業 本部長 2005年入社

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

土日祝も休みなので、仕事以外のプライベート時間が多く取れます。
質屋・リユースのFC本部で、質屋・リユースのFC本部という、
県内は勿論全国的にもライバルが無く「リーディングカンパニー」という地位を確立しているため、
営業対象も全国、また時には海外と幅広いことが魅力です。
一緒にFTCに関わる多くの方に役に立つ仕事をしていきましょう。

FTC株式会社の先輩社員

前向きさを忘れずに!

営業事務
W.M

お客様の「欲しい!」気持ちに寄り添い、ベストを尽くすこと。

かんてい局小牧店
E.Y

仕事を頑張った「ご褒美」を購入していただく接客

U.Y

仕事は趣味の延長!「興味」を持つことで世界が広がります。

かんてい局茜部店
G.J

「真摯」で「紳士」な 鑑定士

かんてい局北名古屋店 チームリーダー
T.Y

『一日一善』 オンもオフも全力で!

かんてい局茜部店
T.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

FTC株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

FTC株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)