FTC株式会社
エフティシー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/その他専門店・小売/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(インテリア)
本社
岐阜
残り採用予定数
4名(更新日:2024/06/07)

先輩社員にインタビュー

かんてい局小牧店 チームリーダー
M.D
【出身】名城大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 親しみやすさ120%!
私が鑑定士として一番心掛けている事は「相手の立場に立ち丁寧に接客する」という事です。

私達は毎日接客、鑑定を行っています。
その為、同じ日に同じ商品を拝見する事も珍しくありませんが、
お客様にとってはその品物は唯一無二のお品物で、お品物に対する思いも違うと思います。

また、私達からするとご利用頂くお客様は、
何十人といらっしゃるお客様の中のたったの一人かもしれませんが、
逆にお客様にとって私達は「たった一人の鑑定士」かもしれません。

だからこそルーティンとしての接客を行うのではなく、
お客様の気持ちや品物に対する思いをしっかりと耳を傾け、「何を求め、考えているのか」等
お客様の立場、目線で物事を考えて接客する事を常に心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「お客様と仲良くなれた」時、やっぱり「天職」と実感できて幸せです。
個人的に鑑定士という仕事は「天職」だと思っているので、
楽しいと思う瞬間、時間はたくさんあります。

ただその中でも一番楽しいと思うのは接客を通じて「お客様と仲良くなれた」時だと思います。
仲良くなれたという言葉が正しいか分かりませんが、初めて接客をさせて頂くお客様は私にとってもお客様にとってもお互いが初対面だと思います。

お客様の中には無口な方や饒舌な方等様々がいらっしゃいます。

そんなお客様と接客を通して話が弾み、結果的に成約、
後日私を指名して来店して頂ける事が一番の楽しみ、やりがいだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「ボーナス年三回」「残業ほぼ無し」家族や趣味の時間も充実!
一番は社風、風通しの良さだと思います。
昔ながらの凝り固まった意見ではなく自分達で考えてこうしてみたい!
という意見を汲み取ってもらいやすいところです。

実際に、「働きやすい環境を作りたい」と、役員に休日の追加を相談したところ、
毎月一回ずつの店休日も増やして頂く事が出来ました。

風通しが良いからこそ、”一社員の意見”も尊重してもらえる事が出来ますし、
私達の意見も柔軟に聞き入れてもらえると思います。

私事ですが数年前に子供が生まれたのですが、
残業がほぼ無い事ですぐに帰宅し家族とごはんを食べる事が出来ています。

現在は家族との時間を大切にしていますが、独身の頃は仕事終わりに趣味の時間に充てていたので、ライフワークバランスが整っていてとても働きやすい環境だと思います。
 
これまでのキャリア かんてい局小牧店 チームリーダー 2012年入社

この仕事のポイント

職種系統 バイヤー
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

チームワークを大切にしている方、仲間を大事に考えている方に入社して頂きたいと思います。

FTCでの仕事はワンマンプレーではなく、店舗やチームとして動く事がほとんどです。
特に店舗での仕事は売場での接客と、買取の接客で分かれています。

その為、買い取った商品を自分で販売、販売する商品を自分で買取する
という事はほとんどありません。

だからこそ、やってもらって当たり前。ではなく
常に感謝の気持ちを持っている人と一緒に働きたいです!

FTC株式会社の先輩社員

前向きさを忘れずに!

営業事務
W.M

お客様の「欲しい!」気持ちに寄り添い、ベストを尽くすこと。

かんてい局小牧店
E.Y

仕事を頑張った「ご褒美」を購入していただく接客

U.Y

仕事は趣味の延長!「興味」を持つことで世界が広がります。

かんてい局茜部店
G.J

「真摯」で「紳士」な 鑑定士

かんてい局北名古屋店 チームリーダー
T.Y

『一日一善』 オンもオフも全力で!

かんてい局茜部店
T.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

FTC株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

FTC株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)