FTC株式会社
エフティシー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/その他専門店・小売/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(インテリア)
本社
岐阜
残り採用予定数
4名(更新日:2024/06/07)

先輩社員にインタビュー

かんてい局細畑店リーダー
O.Y
【出身】愛知学院大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 買取価格は常にゴン攻め!
私は鑑定士として働かせて頂いておりますが、
鑑定士として心掛けているのは「相場を見誤らない」という点です。

鑑定をする上で相場を間違えてしまうとお店全体の損害となってしまいます。
お客様に相場より安く伝えてしまうと信頼が無くなり来店して頂けなくなってしまいます。

また反対に相場より高く伝えてしまうと赤字になってしまい、お店の運営が難しくなります。

相場もその時々の需要によって変わりますので、
相場の動向も把握していないといけませんので、常に勉強していくことも心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
店舗責任者に抜擢!影響力と責任の大きさが醍醐味。
2022年4月より、かんてい局細畑店の責任者に任命頂きました。

ずっと目標にしていた立場になれたので、プレッシャーもありますが、嬉しく思っています。

今後の目標としては、まずは細畑店を盛り上げていくことです。

目標としている数字の達成はもちろんですが、
他の店舗に負けない結果を出していきたいと思います。

そして、自分自身の役職も副店長、店長とステップアップしていきたいですし、
後輩達にも役職を付けてあげられるように教えていきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 新規店を全国に展開する躍動感!様々な店舗の特徴を味わえます。
全国にチェーン展開していることだと思います。
私自身そこに惹かれて入社を決めました。

自分が在籍している1店舗に留まることなく、
様々な店舗を見て回る事が出来るのは間違いなく自分の成長に繋がります。

またフランチャイズでの全国展開なので転勤になる事が無いのも安心ポイントです。

新しい店舗も続々オープンしていますので、オープンに立ち会う事もありますが、
店が開いた瞬間のワクワクが好きですね。

また会社自体の魅力としては、常に従業員が働きやすいようにルールなど見直してくれるので
とても有難いです。
古い風習に拘らず、新しい事に取り組んでくれる会社は多くないと思うので、働きやすいですね。
 
これまでのキャリア 新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 バイヤー
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ライバルがいると燃える人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

コミュニケーションを取る事が好きな元気な方に入社して頂きたいです。
対お客様、対取引先、対社内など仕事をする上でコミュニケーション能力は必須になってきます。上手く話せる必要はなく、積極的にコミュニケーションを取りにいく気持ちがあればOKです!

またその上で元気がよければなお良いです。
元気が良いと、社内の雰囲気が良くなり仕事もしやすくなります。
最初は緊張して難しいかもしれませんが、スタッフがフォローしますので気兼ねなく応募ください。

FTC株式会社の先輩社員

前向きさを忘れずに!

営業事務
W.M

お客様の「欲しい!」気持ちに寄り添い、ベストを尽くすこと。

かんてい局小牧店
E.Y

仕事を頑張った「ご褒美」を購入していただく接客

U.Y

仕事は趣味の延長!「興味」を持つことで世界が広がります。

かんてい局茜部店
G.J

「真摯」で「紳士」な 鑑定士

かんてい局北名古屋店 チームリーダー
T.Y

『一日一善』 オンもオフも全力で!

かんてい局茜部店
T.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

FTC株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

FTC株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)