三菱地所ハウスネット株式会社
ミツビシジショハウスネット

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

三菱地所ハウスネット株式会社

不動産/売買仲介・賃貸仲介・賃貸管理・コンサルタント
  • 正社員
業種
不動産
コンサルタント・専門コンサルタント/住宅
本社
東京
残り採用予定数
10名(更新日:2024/06/28)

先輩社員にインタビュー

賃貸営業推進部受託グループ
石井 洸希(25歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 想いに応え、期待を超える
賃貸部門に配属され、入社1~2年目はリーシング業務をメインで行っていました。
3年目から賃貸部門の中でも、新規受託業務が主な部署へ異動になり、現在に至ります。
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)の賃貸物件を主に扱っているため、各エリアの相場感や土地勘が感覚として自然と身につくため、仕事へ生かされています。
賃貸部門は、売買部門と比較し、一人あたりの担当案件が多く、様々なお客様からのご相談等があります。そのため、仕事を進めていく中で「スピード」と「正確さ」がとても重要です。
その中で私は、どんなに忙しくてもお客様一人一人への対応の質を落とさないよう常に意識しています。また、お客様のニーズにこたえるだけでなく、お客様の期待を超えるという意識をもつことで、物事を先廻りして考え、日々業務に励んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
成長を実感しやすい
入社してすぐに感じたことは、賃貸管理業務を行っていく中で、覚えることや必要な知識がとても多いということです。必要な知識は、不動産用語や税金関係、法律など多岐にわたります。
また、私は入社時、宅建(宅地建物取引士)の資格を取得しておらず、既に取得している同期がいたことで不安や焦りを感じていましたが、それ以上に「成長したい」「周りに負けたくない」という強い思いがありました。それから必死に目の前の業務を覚え、先輩社員の同行などを積極的に行いました。休みの日や隙間時間は、試験合格に向け勉強をし、入社1年目で資格を取得することができました。資格取得後は、不動産知識を実践で活かせることもあり、仕事の幅が広がったように感じています。自分の成長を実感できると仕事に大きなやりがいを感じることができると思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 三菱地所グループの一員になれる
「売りたい」「買いたい」「貸したい」「借りたい」のすべてのニーズにこたえられるのが、
当社の特徴でもあり、私が入社を決めた理由の一つにもなります。
当社は、同業他社の大手と言われる会社と比較すると、事業規模ではまだまだ発展途上ではありますが、お客様からは「三菱地所グループ」としても見られます。
三菱地所グループとして期待をもって当社へ依頼されるお客様が多いので、私も常にグループとしての誇りとプライドをもって行動しています。
お客様から「三菱地所さんに頼んで良かった」「三菱地所さん流石ですね」とお褒めの言葉を頂く際は、とても嬉しく、この会社(仕事)を選んで良かったと感じます。
会社として幅広い提案力がある上に、グループ会社としても提案ができるところは、
私自身も当社の強みであると感じております。
 
これまでのキャリア 2021年4月~2023年3月:首都圏リーシング部 
2023年4月~現在     :賃貸営業推進部 受託グループ

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 冠婚葬祭など、人生の転機を彩るサービスを提供する仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は、特にやりたい仕事がなかったため、入社後に「やりがい」や「楽しさ」を見つけるという形にシフトチェンジして、就職活動を行っていました。私のように現時点で特に興味のある分野が無いという方は、仕事をしていく中で探していくというのも一つかなと思います。就職活動は、大変かと思いますが、自分が納得のいくまで頑張ってとことん頑張ってください。

三菱地所ハウスネット株式会社の先輩社員

お客様の思いに寄り添い、最適な提案を行う仕事

関西流通営業部六甲道営業所
淡井 貴智

掲載開始:2024/01/29

三菱地所ハウスネット株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

三菱地所ハウスネット株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)