興国インテック株式会社
コウコクインテック

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

興国インテック株式会社

ゴム/化学/機械/開発/研究
  • OpenES
  • 正社員
業種
タイヤ・ゴム製品
化学/機械/自動車/医療機器
本社
東京
残り採用予定数
10名(更新日:2024/06/19)

先輩社員にインタビュー

蒲原工場 技術課
T.H.(28歳)
【出身】東京電機大学  工学部・環境科学科(現:応用科学科) 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ゴムの研究・設計開発
私の仕事はゴムを用いた様々な製品の開発・設計を行っています。
私は特に自動車関係のゴム部品の開発に携わっていますが、自動車1台の中でも様々なゴム製品があります。
燃料が通るゴムホース、振動を防ぐ防振ゴム、液体や気体を漏れから防ぐシール部品等、例を挙げるときりがありません。
それぞれのゴム部品には、それぞれに求められる性能が異なり、適した配合設計や形状設計が必要となります。これらの技術には、いまだに謎が多いゴムという物質に対する知識や、形状に関わる細かな技が肝になってきます。
一朝一夕では上手くいかないことが多いですが、試行錯誤を繰り返しながら研究開発を進めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
諦めずにトライした結果の開発品採用
私たちはただのゴム製品ではなく、得意先の規格に適合したゴム製品を作っています。規格というのは得意先によって様々あり、たとえ製品がうまくできても規格NGの場合は使うことができません。
私が開発に携わったシール(密閉)部品では、製品は出来たものの、得意先の規格をクリアする良い試験条件が見つからず、使うことができませんでした。
そこで、どうやったらうまく試験できるかを考え、夜遅くまで試行錯誤を繰り返しました。
最終的には得意先とやり取りして、こちらが提案した試験条件を組み込むことで生産を開始することができました。
諦めずに続けた結果、無事に生産をスタートすることができ、またその製品が載っている車を街中で見ると、誇らしい気持ちになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自由な社風&縁の下の力持ち
弊社は自主独立の精神のもと、無借金経営で誰にもとらわれず、様々なメーカーと取引をしています。この柔軟な考え方のおかげで、自分の考えたこと・やってみたいことを挑戦できる風潮があります。
また、私たちの作っているゴム部品はあまり見かけることはありませんが、ほとんどの自動車に搭載されていたり、医療現場で使われていたりと、確実に人々の社会生活を支えています。
これらの社風が自分の価値観と合っていると考え、入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 研修(3か月)⇒技術課 配属

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

どんな人でも、自分の興味の持てることや、やっていて楽しいと思えることがあると思います。専攻している分野以外にも幅広く目を向けてみると、自分に合った会社がきっと見つかると思います。自分の可能性を信じて、色々なことに挑戦してみてください。またその中でこの会社と出会えたなら、一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。

興国インテック株式会社の先輩社員

ゴムに限らず『あったらいいな』を形にするお手伝い

蒲原工場 技術課
M.K.

ゴムの可能性を周知

本社 国際営業部
K.S.

ゴムという生き物との対峙

宇都宮工場 技術課
H.S.

幅広くチャレンジすることが出来る環境

本社 第一営業部
A.S.

「変なゴム」の開発担当!

技術研究所 研究課
T.K.

幅広い事務の仕事

本社 第三営業部
K.Y.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

興国インテック株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

興国インテック株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)