業種 |
外食・レストラン・フードサービス
ホテル |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
3名(更新日:2024/09/21)
|
---|
私たちは飲食店(和喫茶・イタリアン・中華)の経営や洋菓子の製造販売、古民家の宿の経営を行っています。5業種9店舗を展開し、店舗の社員も積極的に運営に関するアイディアを提案するなど、店舗と本部が協力しながら運営。また、業態の企画から設計、メニューブックのデザインに至るまで自社で行っており、食材や食器のセレクト、接客やメニューの提供方法までトータルプロデュースすることで理想を形にしています。
当社がこうありたいと思い描くヴィジョンとして、夢を実現できる環境であることや、会社と共に成長していこうと社員が思える会社であること、仲間と共に邁進しながら、家庭も大切に出来る環境であること、社外の同・異業種の人達と積極的に交流を持ち広い視野で考えることのできる環境であること、武蔵野テーブルの一員として誇りが持てるような会社であること、そしてお互いの個性と能力を認め合い、いきいきと働ける会社であることを掲げています。飲食業の場合、夢の実現が独立である場合も多くあります。当社は本人が希望する場合には社員の独立を応援。それぞれに合わせた実現可能な独立プランを具体的に提案し、バックアップしています。
当社が展開する5業種9店舗はそれぞれに独自の個性を備え、地域に密着した経営を行っています。都内に3店舗を構える「武蔵野茶房」は「大正ロマン」をテーマとし、スタッフは心のこもった接客をこころがけています。「武蔵野茶房」に限らず他の店舗においても、運営方法は本部からのトップダウンのスタイルを採らずに、各店舗の社員やスタッフがそれぞれにお客様の快適さを追求し、試行錯誤しながら運営。お客様の視点に立つことで、居心地の良い空間を生み出しています。また、それぞれの店舗が独立しながらも、社員同士が業種の垣根を越えた交流をもつ機会も設けることで、お互いに知識や技術を交換するなど日ごろから切磋琢磨しています。
当社が運営する各店舗は喫茶やレストラン、ショップなど業種や形態はさまざまですが、それぞれ明るい雰囲気に満ちています。お客様からは「美味しかったよ」、「また来るね」など、気軽に温かい言葉をかけていただく機会も多く、その笑顔に元気をもらいながら日々働いていると語る社員もいます。このようなお店の雰囲気は、各店舗のスタッフが明朗な接客を心がけ、スタッフ同士が積極的なコミュニケーションを心がけていることから生まれています。アルバイトの学生が卒業により退職する際に毎年送別会を開催する店があるなど、世代を超えた交流が盛んで、社員やスタッフ同士の絆が自然とはぐくまれる職場環境です。
事業内容 | 飲食店の経営及び洋菓子の製造、販売、宿泊施設の運営 |
---|---|
設立 | 1989年10月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 正社員 30名
アルバイト 101名 合計 131名 ( 2022年4月現在) |
売上高 | 5億1,100万円
(2021年度実績) |
代表者 | 代表取締役 信本 和美 |
事業所 | 本社:東京都港区北青山1-4-1
田無事務所:東京都西東京市田無長4-3-12 2F 武蔵野茶房 田無本店:東京都西東京市田無町4-3-12 センチピードII 武蔵野茶房 国分寺店:東京都国分寺市南町3-20-3 武蔵野茶房 江戸東京たてもの園店:東京都小金井市桜町3-7-1都立小金井公園内 武蔵野食堂 田無本店:東京都西東京市田無町4-3-13 武蔵野菓子工房 田無本店:東京都西東京市田無町4-29-5 K-house5 1階 武蔵野茶房 田無ASTA店:東京都西東京市田無町2-1-1 ASTA B1F 墨花居 田無店:東京都西東京市田無町4-24-1 K-house3 1F 墨花居 成城店:東京都世田谷区6-5-34成城コルティ 4F M・dish 外販事業部:東京都西東京市田無町4-29-5 K-house5 1F 季節の料理と古民家の宿 竹林奏:千葉県勝浦市大楠791 |
沿革 | 1989年7月26日 喫茶「武蔵野茶房」一号店オープン
1995年3月 「武蔵野茶房ケーキショップ」オープン 1997年11月 イタリアンレストラン「伊太利料理 武蔵野食堂」オープン 2004年6月 ケーキや焼菓子の工房「武蔵野菓子工房」オープン 2004年6月 中華レストラン「中国家庭料理 墨花居」オープン 2009年6月 季節の料理と古民家の宿「竹林奏」オープン 2010年6月 社名を「株式会社 武蔵野テーブル」に変更(旧社名:株式会社 武蔵野茶房) |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。